• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

のんびり~

連休初日の昨日は大雨で1歩も外に出ず、ひたすら睡眠をとっていた私ですw
その睡眠ですが、まず、起床8時w *すでにチビ6時、ダンナ7時に起床(爆)
 かーちゃん、朝飯放棄w

とりあえず、カフェオレを飲みながらぼへぇ~w
天気が悪いので、洗濯は明日にすっか~・・・とぼぉーっとしながらチラシチェックw
ま、天気悪いし、出かけるのも面倒だし、とりあえず、ごろごろすっかwww
と、2度寝スタートが9時。

ダンナが『おぉ~い、昼メシどーすんの?』という声で起きたのが12時半w
寝過ぎて身体がダルいのもあり、やる気はマイナス100%(爆)
そこに息子のナイス一言!
『マクドが食べたいよぉ~』

かわいい息子のためじゃないの、と大雨の中、雨漏りのするミニで出撃するダンナ(鬼)
そして私は息子と2人でごろごろ~♪
家族仲良く(疑)昼マックを済ませ、息子は1人でごそごそ遊んでるし、
ダンナもPCに向かって何かしてるし、かーちゃん、ヒマだなぁ~と、またゴロリwww

昼マックで激しい胃もたれ(老)
あまりにもしんどいので、少し横になろうと思ったのが、多分2時ぐらいかなぁ?

カーテンを開けっ放しでウトウトしていたのですが、やけに鮮やかな信号の点滅で目が覚めると
外は真っ暗(汗)

今、何時?!と思って時計を見ると、すでに5時半(爆)

こりゃまずい・・・とのそりと起きていくと、息子とダンナが夕飯のことで悩んでいますw
もう、かーちゃんは再起不能だと2人は判断をくだしていた模様(爆)
結局、家族揃ってマクドのボディブローが効いていたので、夜はお茶漬けやおにぎりといった
軽い・・・違います、どーでもいいメニューで済ませることにしましたw

そして夜。
いつもの時間にお風呂に入り、テレビを見て、深夜0時には就寝した私・・・

今日の起床時間、8時(爆)
前々日からの睡眠を合わせると、新生児のような勢いで爆睡してました。
よっぽど疲れてたんだな、うんうんwww


これだけ寝ると身体もきしむような感じで、寝疲れしてますw
ストレッチ代わりに、お天気のいい今日は朝から掃除洗濯を一気に片付けて、
お昼は息子とデート♪
最近、無性に食べたかった↓(爆)



その後は最近、非通知の無言電話が多くなってきたので(例のアレ絡みだと思います:怒)
新しい携帯の下見に家電屋さんへ。
結局、新しい電話は買わなかったけど、おもちゃコーナー併設だったので、
チビと2人でプラモコーナーへ♪ ←普通は父親の役目w

ミニの並ぶ中、息子が『これ、かっこえーなー♪』と指差したのは・・・ぶっwwさすがwww↓




『あっ、これもかっこえー♪』 マニアックすぎて、母もびっくり(滝汗)
5歳児の好みも、親の教育次第でおもいっきり変態嗜好に育ちます(爆)




そんな中、母の心を鷲掴みにしたコチラwww↓ 築地市場にある特殊シリーズ(爆)





オプションはコチラwww↓ ちなみに、冷凍マグロもついてますw
おやっさんがイカす♪(はぁと)





一旦家に戻り、息子はおとーさんと家に残るというので、ふと思いついて近場の海岸へ。



すっかり秋です。あえてススキじゃない雑草。




海だけの写真を見てると、秋らしさは感じないですけど、




砂浜に転がる貝殻の影の長さに秋を感じます。





さーて、来週末は楽しいイベントが待ってます♪
迎撃w~変態走行www

来週もいいお天気だといいんだけど♪




ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2010/10/10 19:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甲府詣で
ツゥさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 21:34
電動のターレット、欲しければ会社紹介するよw

ご本人はここで充電して、来週末に向けて破壊活動の力を蓄えているのね(笑)
コメントへの返答
2010年10月10日 22:58
一般家庭でターレットはいらんでしょ?w
乗ってみたいけどwww

破壊活動に向けて力蓄えるってw
兄様、そろそろ破壊から離れて~(涙)
2010年10月10日 22:56
ポン・デ・・・そういや、最近たべとらんな。

マック・・・あたいはモス派です。

お休み無し・・・当然、連休なしのおじさんは二度寝が裏山鹿(>_<)

あ、働く車シリーズはなかったん(^_-)

秋かぁ・・・夏は終わったのね(T_T;)
コメントへの返答
2010年10月11日 17:00
ポンデなんとか、ウマかったですw

私もモスのほうがいいんですけど、チビがオマケにつられてしまうので、いつもマクドです(涙)

パパ、こっちに戻ってからも相変わらず忙しそうでんなぁ~・・・

>秋かぁ・・・夏は終わったのね(T_T;)
ええ、世の中ではもう年賀状が出回ってます(爆)
2010年10月10日 23:37
先週お逢いした時、チビちゃんが走ってるクルマを的確に見分けて「ミニ・クーパーやぁ~」って言ってたのに驚きましたもん。
でも、「オースチン☆セヴンやんけ!」とか言い出したら、ヒトとして終わりですからご注意を(爆)
コメントへの返答
2010年10月11日 17:02
できるだけ、人の道を踏み外さないようにと思いつつ、どうも親がフェンタイだと、知らないうちに変な知識を注入してしまってるみたいなのよねぇwww

また次回のAsa-なんとかでも、親子揃ってよろしくお願いしますね♪
2010年10月10日 23:56
迎撃するんですか?
あー、休みなら行けるのに…(涙)
いや、土曜日のことです。
コメントへの返答
2010年10月11日 17:04
迎撃といっても、日曜日の話なのでタイミングが合えばの話。

・・・そんなに行きたいなら仕事サボっちゃえば~???(鬼)
2010年10月11日 20:32
親父フィギュア……w

ステキな海岸。こんなところで黄昏れてみたいwww

全国的に週末は曇りっぽいですよ。
コメントへの返答
2010年10月11日 20:45
姉妹でオヤヂの取り合いなんてww

時間がなくていつもの砂浜の綺麗な海岸に行けなくて…(涙)
またいつか姉妹で黄昏れに行こう♪w

週末は曇りか…
2010年10月11日 22:48
イイ写真ですねぇ~ 構図がステキです
この前オヤジからマクロレンズを強奪したので、接写を勉強中です!

すっかり秋ですねぇ
今日の海は23℃・・・ウェットスーツではちょっと寒くなってきました。
肉離れなのにキャンセル料取られるのが嫌で行ってしまいました。右脚が動かなくても何とかなるもんですね~
コメントへの返答
2010年10月11日 23:22
お褒めいただき、ありがとうございます♪
まず、コーズはやず○へ電話してください(爆)

肉離れで潜ったんですか?!
そんな無茶して大丈夫なんですか?
お大事になさってくださいね。

マクロは嵌まります!(笑)
単焦点のマニュアルフォーカスで自分が微妙に動きながらピントを合わせるのが楽しいと感じると、完全に中毒ですよ~(爆)
接写も海中写真も楽しみにしてますよ♪
2010年10月14日 21:39
望遠レンズのみしかもってないので撮るために走ります。
フィルムなのでファインダーを覗けない角度での撮影は運任せです。
でも良いんです。
それしかない、不器用な男ですから(ただのバカw
週末はよろしく~♪
コメントへの返答
2010年10月14日 22:44
遅(爆)

カメラの機能も高価なレンズもなけりゃないなりに、腕があればちゃんと撮れると思ってますw
私もトイカメラ以来、フィルム式も大好き♪
トイカメラのボケ具合が気に入ったみたいなもんだけどww
フィルムってのがketaruさんらしくて似合ってますよ♪うんうんw

週末はまた親子でお邪魔しますので、よろしくお願いしますね♪
あと、29in18bottle at19です~(謎爆)

プロフィール

「無事帰宅しました!
今年もお世話になりました!
ありがとうございました!」
何シテル?   10/18 19:36
ステキな破壊活動家、本家破壊神です。 物を壊すのが好きなワケではありません。勝手に壊れるんです。 イタ・フラ車を基本とするラテン欧州車乗りの方で車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奈良で少し遅めのランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/13 20:55:18
観戦案内 訂正! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 08:14:59
久々に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 02:27:56

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
2年近くの片思いが叶いましたwww
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
念願かなって、大好きだったアルファロメオを購入! 4年数ヶ月を共にしましたが、今後の維持 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation