• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月02日

謎のBOX

納車直後にOBDポートにケーブルが接続されていることに気づき、外していました。
先日ヒューズボックスを確認した際にドラレコ兼レーダーの電源がヒューズから取られていないことがほぼ判明し、
やっと重い腰を上げて運転席足元のパネルを外してみることにしました。
なお、運転席足元のパネルはトルクスのソケット(サイズは失念)2本で取り付けされています。

パネルを外したところ、
こんなユニットにOBDのコネクタが接続されていることが判明しました。

OBDタイプのスロコンはどうやら無いようで、サブコンは調べたら存在したのですよね。

https://ms00670036.my-store.jp/shopdetail/000000000019/ct25/page1/order/

本体のシールは丁度ウラ面のために見えませんが、OBD接続ケーブルのきしめん状の形といい、
本体側のケーブル端子がD-SUBっぽい形状で両端ネジ止めであるところといい、非常に似ている。

さらに、このBOX具体的にはどういう効果があるのか説明文を見ただけでは全く分からない。
ただし、車両に取り付けするとアイドル時のエンジン振動が減り、個人の感覚ではアクセル開度を少なくしても加速がそんなに鈍くならないのにエコインジケーターのアクセルと天秤のマークはそれなりに点灯するという...

**注意 本製品はLEDを点滅させるだけの商品であることが既に判明しています。
  プラシーボで「効果がある」ような勘違いをしていました。
  恥ですが、そのまま記述は残します**

得体の知れないものは外したほうが良いと思う反面、(プラシーボかも知れないが)効果がありそうと感覚が訴えていたり...
(正直、この車は某ラテン系外車ディーラーで他国の外車中古車も取扱のあるところから購入したのですが、
ちゃんと整備しているようなのだが納車時にそのままってのも不思議なんですよね。)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/02 21:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツ4気筒エンジンの水回り動画について http://cvw.jp/b/604886/48541487/
何シテル?   07/13 21:55
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation