• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

ベンツ MFA アーキテクチャー向けの4matic について



M133エンジン関係の例のドキュメントにも記載はありますが(P72あたり)、
MFAアーキテクチャー向けの 4matic はパッシブタイプの4WDになります。
(センターデフが機械的に自動でトルク配分するアクティブ方式ではなく、与えられた車両情報から電子制御でトルク配分を変えるという意味で)。

リアデフケースにオイルポンプと湿式多板クラッチが内蔵されており、トラクション状況に応じてオイルポンプで発生した油圧をクラッチに伝達してトルク配分率を変動させる仕組ですね。

この方式は以前所有していたaudi の A3/S3 向け quattro や VW の 4 motion で採用されている haldex システムに類似しています(センターデフがリアデフ前に湿式多板クラッチ)。

ちなみに haldex の第5世代の動画はこちらになっており、ご覧の通り油圧発生はモーターでポンプ駆動のようですね。

エンジントルクを100%動力化するならば haldex(4maticの場合はオイルポンプの機械的駆動上損失が常に発生)、
機械的にシンプルで故障が少なそうなのは 4matic という気がします(haldexの場合、私の感覚になりますがモータが先に壊れそう)。

どちらもパッシブなので、実際のトルク配分の賢さは実車でしか評価しようがありませんが、
1シーズン凍結路での走行で試した限りでは「ほぼ同じ出来」という気がします。

ちなみに Cクラス以降の 4matic については不勉強のため、仕組はわかりません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/07/30 00:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチキリ番はGETしたけれど・・・
ブクチャンさん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

超簡単設置! ソーラー充電式 セン ...
ウッドミッツさん

0521 ①🌅💩◎🙆、②💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation