• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月16日

ベンツの直噴エンジンでの点火プラグの向き指定について

毎日のようにブログを更新するのはあまり気乗りしませんが、
例のStarTunedの M274 エンジン記事の翻訳をしていて一点気になる情報があったので掲載します。

メルセデス・ベンツでは直噴エンジンの場合点火プラグを「必ず純正品を使うこと」と記載があり、その理由が「点火プラグの電極の向きを一定方向範囲に揃えるため」なのですよね。
Mercedes-Benz Spark Plug Procedures and Precautions
Spark Plug Indexing for Direct Injection Engines


この写真、我々にとっては普通のNGKのプラグなのですが、ベンツ純正部品のそれと比べると取り付けネジ長や電極向きが異なるので、同一トルクで締めても次の図のように決められた角度に電極が向いていないということだそうです。


詳細はWISで確認が必要なんでしょうが(WIS ドキュメント AP15.10-P-1580EW)、左図のようにヘッドのスパークプラグ穴とインジェクター穴を結ぶ直線を0度として、±45度以内に収める必要があるようです(スパークプラグのアース電極の付け根がピストン円周部を向き)。
同一トルクで締め付けても右図のようにNGKの同一種プラグを取り付けた場合は角度がおかしいという状況を示しています。

プラグレンチに電極位置を示す印をつけて締め込めば、向きは既定範囲内に収められるかもしれませんが...

ちなみに、リンク先にある PDF ファイルでは正しい取付を行わなかったためにピストンの外周一部が溶けてしまった例の写真があります。

ディーラーでは当然純正部品で交換対応してくれますが、昔気質で「WIS?そんなものは知らんしイラン」みたいな整備工場でOEM品で交換対応されてしまった場合はもしかしたらヤバイ可能性がありますね...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/16 22:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スパークプラグ交換
tsuraitsuraiさん

プラグコードとプラグ交換
tele-chanさん

認識不足と思い込み
パンデムワークスさん

このスパークプラグ良さそうですね。
ルネッサンスさん

MR20DEエンジンのスパークプラグ
まさみゆパパさん

Fit RSで久々のギャップ調整!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ベンツ4気筒エンジンの水回り動画について http://cvw.jp/b/604886/48541487/
何シテル?   07/13 21:55
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation