• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月11日

テニスボールの利用

テニスボールの利用 テニスボールはいろいろな局面で利用できる。トレーラーヒッチのボールに被せるのは定番である。
今日はテニスボールを利用して静音対策した。

穴を開けて椅子の脚に差し込むとフローリングの床でも椅子を引き摺る音が消え静かになる。マンションなど階下に響かない。
滑りも非常に軽くなるが、座って加重が掛かった状態では滑り難いので都合が良い。
家具スベールとか専用の椅子脚のキャップも市販されているがテニスボールの方が静音効果が高く、使い勝手が良い。

ただし、注意するべきことが二つある。
ひとつは穴を開けるときに怪我をしないように左手に作業用の手袋を嵌めて作業すること。
そして、テニスボールの製造時にボールの中に入れてある少量の水と薬品があるのでこれを洗い流すことである。そんなに有害な物質ではなさそうだがそのまま触ると手が荒れるので洗うと良い。

画像では四角の穴を開けたが、十字に切れ目をいれるだけでも良い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/11 10:46:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地下の道路
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

愛車と出会って10年!
hero-heroさん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

匠の技
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 19:52
なるほど! ナイスアイデアですね!


うちのフローリングは、椅子の脚の丸い形にポコポコへこんでいます(笑)
コメントへの返答
2013年2月11日 22:44
ひろ暴さん、こんにちは

ビーフラさんのカバクロツァー欠席したのでお会い出来なくて残念でした。

見栄えは余り良くないにせよテニスボールをイスの脚に嵌めるのはgood ideaです。
表面の繊維のために滑りと消音効果は抜群です。



プロフィール

「外車の修理用部品の値段 http://cvw.jp/b/702843/48393245/
何シテル?   04/26 22:35
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59
奈良ニュルに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 20:02:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation