• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

高速道路の渋滞の名所とヘリコプター

高速道路の渋滞の名所とヘリコプター 一昔前の高速の渋滞の定番は関西では天王山トンネルだったが、トンネルを1本掘ったので最近では天王山トンネルの渋滞という言葉は余り聴かなくなった。

ラジオの交通情報で耳にする渋滞の定番は、関東では大和トンネル、関西では名塩サービスエリア(あるいは西宮山口ジャンクション)である。
青葉台シェルターとか宝塚西トンネルということもあるが、これらは皆宝塚と西宮北インターの間の渋滞の先頭である。

我が家は西宮山口ジャンクションから1キロ余りのところにある。
間に山があるので高速道路は全く見えないが、ヘリコプターが旋回するので、また高速道路の渋滞か、とわかる。

渋滞の写真を空から撮ってもまったく変わり映えしないので、資料画像といわれる撮り溜めしてある保存画像を使ってもよいはずだが、毎回ヘリコプターが八尾から飛んでくる。
ご苦労さんなことだ。

今も外ではヘリの音がするし、ラジオが「中国道は名塩サービスエリアを先頭に25キロの渋滞です」と言っている。

今夜のテレビと明日の朝刊には今ヘリが撮影している画像が出るのだろう。






ブログ一覧 | 高速道路 | クルマ
Posted at 2015/09/22 18:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年9月22日 18:36
そのうちドローンに取って代わられるかも?(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 15:20
灸太郎くん、こんにちは

確かに取材撮影ならドローンで十分。

燃料使ってヘリを飛ばす必要はありませんね。

報道各社のヘリは暇なので、何か理由をつけて飛びたいのかも・・・・・
2016年4月9日 17:42
へりは、自社ヘリではなく、契約していると思います。

その様な訳で、飛ばさないと金にならないから、飯の種に飛んでいると思われます。
コメントへの返答
2016年4月9日 21:19
S4s (AL-5ホワイト)さん、渋滞の画像はどこの渋滞も同じで、おかしくもない画像ですがねぇ。

事故なら、どのような事故なのかそれなりに報道の価値があるのですが・・・・

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation