• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

●東北のランプの宿は秘境ではなかった

●東北のランプの宿は秘境ではなかった 桜を追いかけて宮城の鳴子温泉から秋田経由で青森県まで、快調に走行。
有料道路の無料区間と有料区間が混在している。
高速道路はストレートでフラットでガラガラの空き具合。

バンバン走って十和田湖近くの青荷温泉に向かった。
この温泉に行く山道には津軽弁で記載した看板が多数ある。
「前見ろ、ヘゲさ落ぢなョ」標準語に翻訳すると「前を見よ、さもないと落ちるぞ」という意味だろうか。
と、記載したが、津軽弁に詳しい空冷リリィさんのご指摘で、これは完全な翻訳ミスと判った。
「へげ」は「用水路」のことだそうで、正しくは「前を見よ、用水路に落ちるなよ」という意味らしい。
確かに英語より難しい。(^_^;)

青荷温泉はランプの宿と呼ばれ、電灯の代わりに旅館全体で150個ほどの灯油ランプが使われている。
ランプの薄暗い光の下で食事をすると、まるで闇鍋を食べているような状況。
妙なものを食わされても分からないくらいの暗さだ。
岩魚の塩焼きと茸料理が美味かった。
料理について津軽弁で説明があったが、全くと言ってよいほど理解できなかった。
幸い標準語でも説明してくれたが、津軽弁は英語より難しい言葉だ。(苦笑)

混浴だったが薄暗いランプの光しかないから、男か女か分からない。
声で中年夫婦だけが入っていると判明。
熊と一緒に入浴しても気付かない暗さだ。(笑)
ここは深い谷の底にあり、携帯もネットも繋がらない山の中の温泉であるが、実際にはトイレはウォッシュレットになっている。
つまり、この温泉には電気は来ているのだから、電灯を使わずにあえて灯油ランプだけを使っているのは秘境を売り物にする演出に違いない。
外人も秘境を求めてたくさん泊まっていた。
演出された「秘境」にやや違和感を感じた。
「ランプ=秘境」ではない。
ランプでなく電灯であっても、他にもっと本物の秘境らしい温泉もあるのだが。。。。
ここも1泊2食で1万円弱。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/05/02 10:24:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

たまには1人も
のにわさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年5月2日 14:06
ここまで徹底すれば演出もまたよろしいかも。
電力は非常時のための秘密兵器で。
調理場やスタッフの部屋は「ツルの恩返し」よろしく覗き見厳禁でしょうか(笑)

秘境ではありませんが、薄暗い演出の飲食店など、掃除や修繕の際はどうするのだろうと心配になります(笑)
コメントへの返答
2016年5月2日 20:04
灸太郎くん、こんにちは

確かに秘境かどうかにこだわるよりも演出も楽しめばよいのかと。。。。。(笑)

調理場も覗いてみたいと思ったのですが、確かに「ツルの恩返し」という可能性も・・・
でも真面目に演出していたので、ランプの光の下で調理していたような・・・・

チェックイン時に宿帳に名前を記入するときに暗いので、そのときだけLEDライトが登場していました。(笑)

実は携帯とタブレットの充電をしたかったのですが部屋にはコンセントは無く、箒で掃除をしているのでしょうね。(笑)
火災感知器もあったので裏方で電気が活躍しているのでしょう。
2016年5月4日 16:10
はじめまして、こんにちは♪
英語より難しい(?)津軽弁ですが「へげ」は用水路の事ですw
ランプの宿は現実から逃げる事が出来ていいですよねw
コメントへの返答
2016年5月4日 17:02
空冷リリィさん、こんにちは

ご指摘ありがとうございます。
「へげ」が「用水路」のことだとは・・・
やはり津軽弁は英語より難解です。(苦笑)

以前ストレートパイプ(触媒アダプター)を装着していましたが、今は等長パイプに交換しています。
これは今まで交換した中で最も効果的なパーツでした。

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation