• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

古いナンバープレートの記念所蔵

従来、乗り換えや廃車の場合は車両に付けられていたナンバープレートは陸運局に“返却”することが義務付けられ、個人が所蔵することはできなかった。
しかし、2017年4月の道路運送車両法改正により「記念所蔵」という名目でナンバープレートを持ち帰り、合法的に古いナンバープレートを所蔵することが可能になった。
名義変更や抹消登録のときに記念所蔵したいと申請すればよいが、車両の売買でなくてもナンバープレート交換申請または変更申請をすればこれまでのナンバープレートを記念所蔵できる。

ただし、下記の条文のように、ナンバープレートの部分的破壊をしないといけないことになっている。
『道路運送車両法第11条第2項各号及び第20条第1項各号に該当する場合で、かつ、自動車登録番号標に一定の破壊措置を講じた時は、これを自動車の所有者に返付できることとする』
ナンバープレートに“直径40ミリ以上の穴あけ”をすればナンバープレートを破壊したものと見なし、【ナンバープレートの記念所蔵】を容認するという意味である。

穴あけは自分でやっても良いが、実際には自動車整備振興会など陸運事務所に隣接した協会で有料で穴開けしてくれる。手数料は県により多少の違いがあり概ね300円~500円だ。手数料が100円とか無料の県もあるらしい。
開けた穴にピッタリと嵌まるプラスチック製のキャップも販売されている。関東陸運振興センターでは150円、兵庫県自動車整備振興会では穴あけ手数料500円にキャップも含まれている。

キャップは数種類あり「記念ナンバープレート」「無地の白いキャップ」「県名にちなんだデザインのキャップ」などがある。
京都府自動車整備商工組合は商魂たくましく550円で金閣寺や舞妓、タイガースなど10種類くらいのキャップを販売している。
ネットでもいろいろなキャップが入手できる。
ブログ一覧 | 自動車 | クルマ
Posted at 2022/03/23 23:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MR2復帰
KP47さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

逆光にふわりジェラピケ雲は春
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年3月24日 10:29
記念所蔵できるなんて、知りませんでした。穴開けもそれにキャップも選べるなんて嬉しいですね。
車種の語呂合わせでナンバーをつけてる方も多い中、記念になって、また車との思い出と共に所蔵しておきたいです。
コメントへの返答
2022年3月24日 17:51
ナンバーを紛失した、あるいは盗まれたとして警察に紛失届あるいは盗難届を提出すると、ナンバー無しとして抹消登録や、ナンバーの再発行をすることができますから、そうやって違法にナンバープレートを保存する人もあります。
記念所蔵という合法的な方法が出来てよかったと思います。
2022年3月25日 20:07
ナンバープレートの記念保管してますが、そんな穴埋めキャップがあるとは知りませんでした。なんともあの穴が嫌な感じだったので、有用な情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年3月26日 10:04
穴開け手数料が県によって大きく違うのに驚きました。キャップが手数料に含まれるところもあり、有料のところもありこれも県によって違うようです。これらの作業は整備協会などの団体なので自由に手数料を設定しているのでしょうね。
2022年3月25日 22:59
愛車を手放しても、ナンバーくらいは、とっておきたいですもんねー!
コメントへの返答
2022年3月26日 10:06
愛車を手放さなくても年季の入ったあの栃木ナンバーは空冷の貫禄そのものです。(笑)
2022年3月26日 7:34
板金屋にもつていつて綺麗に穴を埋めてくれと頼んだらお幾らになるのかふと考へてしまひました。阿!、かさばらない部品なので穴埋め屋を開業して郵送で注文を受けやうかなどとも考へてしまひます。

コメントへの返答
2022年3月26日 10:08
穴開けは整備協会の窓口でシャーシーパンチのような工具でやっているので、抜いたアルミ片を貰ってくれば、ピッタリと嵌まるので、鈑金屋に頼まなくても裏側からテープか接着剤で固定すればよいかと・・・

プロフィール

「外車の修理用部品の値段 http://cvw.jp/b/702843/48393245/
何シテル?   04/26 22:35
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59
奈良ニュルに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 20:02:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation