• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車王国のブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

欧州車の天井落ち。

欧州車の天井落ちは定番のトラブルである。 以前ゴルフ3に乗っていたときに天井落ちになり、DIYで修理したことがある。 天井は屋根の鉄板と天井の布の間に断熱遮音目的のウレタン材が入っており経年変化(加水分解)でウレタンがモロモロに崩れて天井の布地が垂れ下がってくる。 ピンで止めたり、固定するためのプ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 22:05:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 欧州車 | クルマ
2022年07月23日 イイね!

日産/ダットサンのキーホルダー

ショッピングモールを歩いていて余り立ち寄る機会の無い店に入った。 店名は「ガチャガチャの森」 ガチャガチャ(カプセルトイ)のマシンが名前の通り森のようにいっぱい並んでいるのに驚いた。 ざっと見積もって600台くらいの数のガチャガチャが並んでいる。 車関係では日産/ダットサンのキーホルダーに目が ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 14:42:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2022年07月13日 イイね!

長男夫妻・次男夫妻への遺言

安倍元首相の霊柩車について思ったことを素直に書く。 奈良から東京までは巨大というか長大なリムジン型の霊柩車で遺体が東京まで運ばれ、どこかで遺体をベンツの霊柩車に積み替えて運ばれた。 いずれにしてもハデハデな演出だ。 昔から派手な宮型の霊柩車が嫌いだったが、リムジン型の派手なタイプも嫌いだ。 いずれ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 00:05:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2022年07月04日 イイね!

道幅1.4mの狭隘路を走り抜けた

兵庫県三田市内の山田ダムから香下(羽束山麓)までの市道を走った。 市道だが山田ダムの手前には「この先道幅1.4m注意 三田市」という標識がある。 路面は舗装され車両が走った痕跡があるが、道幅1.4メートルという標識に遭遇したのは初めての経験でビビッた。 軽自動車の車幅は1.47メートルだから道幅 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/04 23:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年07月03日 イイね!

事故の連絡も故障の連絡もできない

KDDIの通信障害だが、故障や事故でロードサービスを呼ぶのにも苦労する事態で大変なことだと思う。 KDDIの社長が「すみませんでした」と頭を下げていたが、復旧作業が終わったと言いながら通信障害は続いている。 通信も通話も障害が継続しているのだから「すみませんでした」と過去形で言うのは日本語的におか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 21:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月30日 イイね!

腕時計の値段に驚いた

腕時計にもいろいろあるが、今年の10月に発売予定のグランドセイコーSLGT003は数量限定20本で、税込みの4千4百万円だという。 その値段に驚いた。 通常の高級腕時計よりも2桁も高い。 トゥールビヨン式のメカニズムだというが、それにしても高い。 こんな値段を払うくらいなら(実際には払えないが・ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 17:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2022年06月23日 イイね!

サービスマニュアル(ワークショップマニュアル)の無料ダウンロード

10年余り前にブログでサービスマニュアル(ワークショップマニュアル)を無料でダウンロードする方法を紹介した。 https://minkara.carview.co.jp/userid/702843/blog/21362582/ イギリスのマニアが公開しているサイトだったが元のサイトはいつの間にか消 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/23 11:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年06月11日 イイね!

タカタ製のエアバッグのリコールを済ませないと車検が通らない

車検場にいくといろいろな情報が掲示してあったり、チラシが置いてある。 今回目についたのは、「タカタ製のエアバッグリコールが未実施の車両は今年の5月から車検が通らない」という警告。 「令和4年5月より゛車検が通らない対象車の適用が拡大されます!」と赤い文字で書かれている。 どうして車検が通らない対 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 11:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年06月10日 イイね!

今年4回目の車検はカレラ3.2

これまで神戸の陸運事務所では不思議なことに第一ラウンド(9:00-10:15)か午後からの第三ラウンド(13:00-14;15)しか予約が受け付けられなかった。 結果的に第一ラウンドと第三ラウンドは非常に混み、第二ラウンド(10:30-12:00)と第四ラウンド(14:30-16:00)は再検の車 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 21:18:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2022年06月03日 イイね!

ポルシェカレラ3.2のドライブシャフトのブーツの交換

ポルシェカレラ3.2の車検が近付き点検をした。 リフトに載せて下から見ると、左側のインナードライブシャフトに破れがあるのに気づく。 ドライブシャフトのブーツの交換は嫌いな作業だ。 4年前の車検の前に交換したブーツが4年前と全く同じ部位で破れている。 このときはLOEBROのブーツがガレージにあっ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 13:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「車検証の再発行 http://cvw.jp/b/702843/48585693/
何シテル?   08/06 23:42
旧車王国の国王です。よろしくお願いします。 ハンドルネームからしばしば自動車屋さんと勘違いされますが、自動車屋ではありません。 自動車は全く趣味だけの世界で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フランス国立自動車博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:33:33
入り目(容器の容量)と値段の関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 08:03:35
アマゾンのいかがわしさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 21:17:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ/S30/1973 どうしても欲しくて無理をして買った車。新車で購入して ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ911カレラ 3.2/1989/Porsche 911 Carrera 3.2 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
程度の良いポロGTIを探していたが見つからないときに、偶然前から気になっていたルポGTI ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
登山悪路専用車。 これで、雨でも雪でも芦有や六甲に登れる。 (o^_^o) ジムニーは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation