• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

12年超えのクラハイ、下廻り洗車後、劣化具合チェック

12年超えのクラハイ、下廻り洗車後、劣化具合チェック
こんばんは(0 0)/ 先週、昨年末以来の下廻りスチーム洗浄をして貰ったので、クラハイの主に車体下部の劣化状況を確認することにしました。昨日ディーラーに行って錆びているフロントバンパービスを交換するためにリフトアップしたので、記録のために下廻りの現況写真をバッサバサ撮って来ました。 うちの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 23:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年10月16日 イイね!

204GWSクラハイ、久し振りの下廻りスチーム洗浄

204GWSクラハイ、久し振りの下廻りスチーム洗浄
こんにちは(0 0)/ 昨日は一日天気が良い、実家行きは買い物以外に用事が無い、ということでこれは久し振りにガッツリ洗車してから一日、車体の乾燥のための走行が出来るチャンス。だから朝からディーラーに行きまして、昨年末ぶりの下廻りスチーム洗浄を依頼したのです。 先々週は、まさかのリフト故障っ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 11:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年10月14日 イイね!

最近のクルマはね、兎に角、大きくなり過ぎたんですよ(自虐

最近のクルマはね、兎に角、大きくなり過ぎたんですよ(自虐
こんにちは(0 0)/ 先日、ディーラーで新品交換(勿論、有償でお金払いましたよ)して貰った牽引フックのとこ、市内某所に移動してDIYで締付ボルトの頭部分にタッチアップして錆止め対処しましたっていう整備手帳をアップしたのですが、そんなことで明日は雨降らなそうだし、久し振りに下廻りスチーム洗浄を予 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 15:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマへの想い | クルマ
2022年10月13日 イイね!

16代目 Crown Crossover vs 13代目 Crown HYBRID

16代目 Crown Crossover vs 13代目 Crown HYBRID
こんばんは(0 0)/ タイトルの通りですが、今回内外装スペック比較っていう意味では Crossover にそれほど入れ込んで無いので、単純に外装デザイン画像の比較だけやってしまいましたm(_ _)m 13代目クラウンからFMCを2代重ねて、15年目でとうとうSUV化とはww この子と ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 18:34:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ比較 | クルマ
2022年10月01日 イイね!

CCウォーターゴールド1塗り施工後の水弾きは

CCウォーターゴールド1塗り施工後の水弾きは
こんにちは(0 0)/ マンションの機械式駐車場、地下1階層部分を利用しているクラウンですが、降雨の際には雨水が頭から降り落ちることはないものの、車台トレイの端に僅かな隙間があることで、ちょっと鼻先には降り掛かってしまいます。 そんなことなので、雨が続いた週の走り出し前には鼻先だけ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 14:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2022年09月27日 イイね!

納車から12年経って、初めてクラウンにコーティング剤塗布。

納車から12年経って、初めてクラウンにコーティング剤塗布。
こんにちは(0 0)/ 既に整備手帳とパーツレヴューにはアップしている件なのですが、天候や作業の態様など、小さいコメント枠と画像数の中には書き切れない細かいレヴューなんかがあるので、そういう部分はブログにアップして残そうと思います。 今回は「みんカラ」の登録者に向けた「CCウォーターゴール ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 13:41:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザーレポート | クルマ
2022年09月17日 イイね!

7月に整備した異常検知のその後

7月に整備した異常検知のその後
こんにちは(0 0)/ 今年の7月下旬、メーターパネルに出た異常検知ランプ。 トヨタディーラーにすぐ持ち込んで調べて貰った結果、エアーフローメータの空気量不足…ということで、問題のパーツをチェックしたところ、綿ゴミっていうんですか、ちょっと付着してるようだと整備士さん。 問題のパーツを持ち ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 09:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理/補修 | クルマ
2022年09月14日 イイね!

レクサスLSとクラウンのコストのかけ方の違い

レクサスLSとクラウンのコストのかけ方の違い
こんにちは(0 0)/ 今日は一日有給休暇を取って、実家の母を病院に連れて行ったり、買い物に行ったりしています。 午前中は多摩川敷の梨園に連れて行きました。 まあところで話はタイトルの件に戻りますが、レクサスLSと我がクラウンでは、外装のこんな細かいところでも如実に差があるんです。 例 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 12:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ比較 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

リヤバンパー下部プレート錆びてるので交換発注

リヤバンパー下部プレート錆びてるので交換発注
こんにちは(0 0)/ 前々からここのスチールプレートが錆びてるのは気にしていて、今後のクラウンハイブリッドの維持保有期間を考えると今のうちに簡単に交換出来るところはやっておこうということで、パーツ発注しました。 考えて見ると、これまでの12年半、洗車のたび或いはディーラーでのリフトアップ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 15:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年09月08日 イイね!

最近クルマ記事で、70~80年代の内装のことやってた

最近クルマ記事で、70~80年代の内装のことやってた
こんにちは(0 0)/ 最近また、あのハイソカー時代のきなみ輩出された、まるでキャバクラ店内の豪華ソファーかのようなベロア内装を懐かしむ記事が出てました。あの時代のトヨタ車で代表的な車種というとクラウン、マークII、チェイサー・クレスタ。日産じゃセドリック、シーマ、Q45インフィニティ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 11:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマへの想い | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation