クラハイ入庫中。再び燃調警告灯点灯。
某評論家「サンキューハザードやめろ」記事への違和感
200系クラハイ、14年間かけて100,000km達成。
クラハイ99,900km到達、程なく警告灯が点灯。
今日は有給使って役所手続き、クラハイ走り。
安全走行アシスト機能、どこまで必要かなあ
やっぱエアコン使わなくなると、燃費良くなる。
やっとTEINから204GWS用純正ダンパー出たので購入します
204GWSクラウンの右側リヤウィンドウ方立シールゴム交換
総走行距離95,055kmでイグニッションコイル・プラグ交換 |
ステアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 04:53:45 |
![]() |
|
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/18 21:08:01 |
![]() |
|
リコール作業 無事?終了 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/24 06:01:04 |
![]() |
![]() |
Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド) 14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ... |
![]() |
トヨタ クラウンロイヤル 1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ... |
![]() |
ホンダ NSX 1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ... |
![]() |
トヨタ スープラ NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ... |