• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Super Cityのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

サイドステップ選び①/③

サイドステップ選び①/③先日は、横浜みなとみらい21で『AUDI 4番5番お見合いオフ』に乱入させて頂き、素敵なクルマばかり60台超という、これまで見たことのない大量のAUDIが一堂に会したミーティングで愉しいひと時を過ごさせて頂きました♪

たくさん撮影した素敵なクルマをブログアップしたいので一生懸命画像整理/処理してまつ♪


でも、あの日の朝、実は Super City 号の異変に気付いてしまい、オフ会から帰宅して午後の所用を済ませたのちに改めてクラハイ君のボディをつぶさに調べて、腰が抜けてしまいまちた(@ @;

クラハイ君は、実は最近、決して小さくない痛手を被っていたのでつ(T_T)

それは・・・

1
左フロントホイールハウス後端部

ん?(@ @)


なんだ、この『スネオ』の口びるみたいな・・・




膨らみか・・・ えぐれている?(@ @;ドキッ





2
下から覗いてみ・・・



・・・・




こ これは!




3
わああ!



うぎゃああああぁぁぁぁっ!(><;)




4
だ!


誰かのクルマが当て逃げか???




・・・いや、待て待て・・・



5
これは!


う~ん・・・・



後退操作中に、何かに乗り上げた感じ




6
も、もしかして!



(@ @;


・・・・




7
あああ・・・


こ、ここだあ~  (T_T)





8
一応、確認のためにこわごわ、
奥様に聞いてみまちた(><)

奥様『ああ、もしかしたらそうかも? でも解かんないなあ。ま、大した事無いじゃん』

(T_T)・・・・・・


⇒②へ続きます(T_T)/


Posted at 2011/08/04 00:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年07月02日 イイね!

クラハイ君のトランクに除湿剤を入れた結果は!

クラハイ君のトランクに除湿剤を入れた結果は!6月7日にブログアップしました、除湿剤!

クラハイ君のトランクルームに倒れないように設置して、25日後の今朝、この梅雨空の下でどれだけ効果が出たか、ちょっとチェックしてみました。
こういう小物って、普段無駄買い・衝動買いをしないようにしているせいか、意外とカー用品店に行っても手を伸ばさない事が多いのです。

でも、折角買ったなら、金額の安い高いには関係無く、効果を期待しちゃいます(^ ^)

では、結果を見てみましょう・・・!

1
6月7日に、うちのクラハイ君のトランクに設置した、この除湿剤『岡本産業 CARALL トランクドライ』。
この場所に置いたら、それ以後普通に走行したあとも、倒れずそのまま置いておけました。
2
今日は7月2日なので、設置1ヶ月より1週間ほど短いですが、除湿した水分がどの程度たまっているか・・・。
3
最初に設置してから約2週間ほどは、雨天でのトランクの開け閉めが無かった事もあり、ほんの微々たる雫が容器の底に500円硬貨ぐらいの範囲で落ちてただけでした。

クラハイのトランクが高い密閉度に仕上っているのは良く解りましたが、折角設置したのに水が溜まらないのも、つまんないな。
4
でもその後、ちょっと頻繁にお買い物などで雨の中出掛けて、トランクも何度か開け閉めしてたので、今度は溜まっているのではないかと・・・

そうじゃなければ、この除湿剤はあまり効かないのではと、疑っちゃうかもです。




さて、効果の具合は、どんなかな?



。。。



お、ちょっと重くなってるぞ。






これは期待出来まつ。





5
おー、溜まってる溜まってる!






ちょっと解り辛い画像ですね。


外に出して持ち上げてみましょう。
6
ほら、こんな感じでつ。
7
よしよし、効果バッチリで御座います(^o^)/









Posted at 2011/07/02 10:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年06月27日 イイね!

車内のタバコ臭・・・ 効果有ります、CARMATE XSPRAY

車内のタバコ臭・・・ 効果有ります、CARMATE XSPRAY最近、娘がクルマの室内タバコ臭にクレームを付けるようになりまちた(><;)

Super City はクルマの中でもタバコを吸うのですが、回数はなるべく少なく抑えていたものの、この梅雨に入ってやっぱり、吸った日の翌日に何と無く湿った臭いが残っている感じが・・・。それまで100円コーナーの『布のにおい消し-GEL Corporation』を撒いたりしてましたが、臭いは完全に消えず(T_T)


それで、A.C.フィルターを交換したのに併せ、消臭剤を物色致しました・・・。

マイDらーさんに相談したり、オート○ックスまで探しに行ったりして、最終的にこの『光消臭 CARMATE エクスプレー』を買い求め、早速試しまちた♪

(^ ^)

1
『光消臭 CARMATE エクスプレー』

夜、室内やシートに充分噴霧し、翌日確認したところ、タバコ臭は消えており、『新車時の臭いに近い』と娘からも及第点を戴きまちた♪

・・・そのあとまた室内でタバコ吸ってしまったので、何かあまり意味無いような気がしますが(@ @;
2
マイDらーさんの店頭で撮影、ミラクリーンR業務用。

もともと病院の院内感染を予防するための抗菌剤として開発されました。タバコ臭、ペット臭など、その高い消臭効果が認められ、病院、保健所、ホテルや鉄道車両の客室などで使用されているとの事。

丁寧に紹介されましたが、\4,725 という価格が、ちょっと高めかな。。。

Posted at 2011/06/27 00:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年06月07日 イイね!

梅雨の時期は、トランク内部も除湿しちゃいマス!(^0^)/

梅雨の時期は、トランク内部も除湿しちゃいマス!(^0^)/ここのところ、梅雨の季節という事もあって、お天気崩れっ放しですよね~(T_T)

先週末、長女のためにいろいろ所用をすべく立寄った商業施設にはオー○○ックスさんがテナントで入ってまして、ちょっと覗いてみまちた♪



実はクラハイ君のVIP後席用に小さいダストボックスを用意しようと思っていまして、商品フロアの大きいこの店舗なら何か良いものが有るのではないかと・・・

ところが、目的とちょっと違う製品に関心が逝ってしまい・・・


早速、両方ともご購入で御座いまつ(爆

1
オー○○ックス店内を時間を掛けて物色し、ようやく納得し手に入れた、この除湿用セット♪
2
『カーオール トランクドライ』という商品。

エス○ー化学さんなどで出している、いわゆる『ドライペット』のクルマ用品版ですが、どこが違うのか解りません(><)
商品棚には↑の画像の状態で並んでます。
こちらは、アルミ箔の養生シートを剥がした状態です。
3
↑アルミ箔を剝がしたら、またこの様に青い色のプラスチック製のグレーチング状フタをはめ直します。
4
これは、除湿剤とは全く関係ない、いわゆる室内用ゴミ容器なので御座います。
セイワの『置くだけフィットダストボックス』。

実は Super City 家の二女が、クラハイの室内にはゴミ箱を置いて無いので、ゴミをフロアカーペット上に捨ててくんです(T_T)
だから、ホントは今回、後席用のゴミ箱を探していたのですが、ふと『あれ、これ・・・。除湿剤の形にフィットするなあ』
ゴミ箱は購入したものの、それは Super City の頭の中で、トランク除湿剤容れと用途変更されちゃいまちた
5
トランク内の除湿。新車ほど大変重要で御座いまつ
トランクドライそのものは、平滑な床に付属の両面テープで貼り付ける事で、本体転倒による集めた水分の漏れを防止出来る設定です。
でも、クラハイ君のトランク内は前面カーペット貼りですから効果が有りません。
で、この『おもり』の付いたダストボックスの中に、
6
・・・

このようにピッタリ三角形に納まる『トランクドライ』を納めれば、転倒防止になりまつね(^ ^)
7
・・・ところが、これらを買って帰宅する途上、トランクの中ではこの2つの製品が『ゴロンゴロン』跳ね回っていまちた(T_T)

でええ、失敗か? 軽過ぎるのか?


・・・ようし、じゃ、こんな風に置いたら
8
転倒はしないかも知れません♪



・・・ちょっと暫く、様子を見る事にしませう。


普通に走行してもトランク内部で跳ね回らず、うまく除湿効果も発揮できたら、更に安価な家庭用『ドライペット』も試してみようと思います
(^ ^)/
Posted at 2011/06/07 18:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ
2011年05月22日 イイね!

D'TEC リヤアンダーディフューザーをクラハイに装着(^o^)/

D'TEC リヤアンダーディフューザーをクラハイに装着(^o^)/COX Body Dumper (クラウンハイブリッド用)に引き続き、今回も製品販売・加工取付一式を、神奈川トヨタ自動車のカーディーラーチューニングブランド、『DTEC(ディーテック)』に御願いしました。
そして、予期しない細かい問題にも迅速に対応/解決して頂き、綺麗に取付けをして頂きました。これは思っていたよりかなり格好良シス(^ ^)/

製品名 エアロデヴァイス リヤアンダーディフューザー
適合車 CROWN ATHLETE(GRS200,204、'08.2~)専用
品番等 58398-DRS00
主素材 CFRP/FRP製

※「CFRP」はcarbon fiber reinforced plastics(炭素繊維強化樹脂)の略
※「FRP」はfiber reinforced plastics(繊維強化樹脂)の略


その作業風景や取付後の画像は整備手帳に4編ほどアップしましたので、興味の有る方はパーツレヴューと共にご覧ください。
またD'TECのホームページは上記各編の関連情報URLをクリックしてください。車高調、フルエアロなど、他の多彩なパーツ類も併せて閲覧できます。

Super City が専ら自宅近所のマイDらーさんのところにクルマ弄りを御願いしている大きな理由は、これまで15年間のお付き合いに寄る技術的な信頼と、車検対応のためです。

いや~、気に入ってしまいました!

1
まずは整備工場でクラハイ君のリフトアップ。

従前の9代目クラウン君(ロイヤルサルーンG)はエアサスでしたので、リフトアップの際にはグローブボックス内のスイッチを押さないと、エアサスを傷める恐れがありました。

200系クラウンにはエアサス仕様が無いので、その点は楽チンな訳ですが、クラハイだけはかなり重量が有るので神経を使うそうです・・・
2
クラハイ君には、このようにLアングル状のゴム製整流板と、その基板となるリヤアンダーカバーが純正で付いています。
説明書によると、ゴム製整流板は取り除き、リヤアンダーカバーは多少加工して今回のリヤアンダーディフューザー取付けに使うそうです。
3
既存の取付け用ボルトをひとつひとつ、手際よく取り外していきます。

・・・この間、Dらーの営業さんはずっと傍に付いてくれています。『勝手に撮ってますから、御用が有ればショールームに戻っててくださいね』と言うと、『いや、ちゃんと付くか心配で・・・』

なかなか良く出来た営業さんです(ーvー)
4
取り外したあとは、この様になっています。
5
新たに取付ける、フルカーボンファイバー製のリヤアンダーディフューザー。
6
取り外した、純正リヤアンダーカバー。

画像では、新たに4箇所、銀色のボルトを追加しているのが解ります。・・・そしてここで、問題発生!


ボルトとリヤアンダーディフューザー本体との直接干渉による亀裂/割れ防止のため、双方接触面に柔らかい樹脂外皮が潰れて挟まる設計になっており、その為の雌型に雄型ボルトをねじ込む必要が有ります。
そのボルトは別途調達するのですが、普通の自動車パーツ屋さんでは無く、DIYホームセンターの様なお店でないと取り揃えていないそうでのです。

これを用意して居なかったとのお詫びが有り、整備の一人がいま買いに走りました、との事・・・。

Super City も、『ではショールームで一休みされては?・・・』のお誘いに、整備工場をあとに。
7
・・・暖かいコーヒーを頂きながら、熱いクルマ談義に・・・。というか、今日はあまりお客さん来店してないんですね。

何と、新モデルのPRIUS-αは既にこちらのDらーさんだけで300台超のバックオーダーを抱えているとか。ところが、今回の震災の影響で、納車が1年後になっており・・・ええ?
『クラウンも納車が遅れているんです』

『PRIUS すぽーつくーぺは、いつごろ出るんですか?これ格好良いですよねえ』
『あ、そんなのが有るんですか?まだメーカーからは何の情報も』

・・・30分程したところで、何かバタバタと


『すいません、話し込んでたらリヤアンダーディフューザー、付け終わっちゃったそうです』

(@ @;ナンデスッテ!
8
ありゃー・・・



本体を取り付ける一番美味しい瞬間を、撮り逃してしまいましたあああああああ(T_T)






Posted at 2011/05/22 13:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation