• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く まのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

新アテンザ乗ってきました。

この方の記事に触発されて
本日の夜の用事がキャンセルになったため
マツダのお店に突入。

お店で初対面したのはワゴンのXD。
でかっ!

聞いたところ、レクサスGSとほぼ同寸だそうです(汗)
で、気になっていたリアシートの狭さは・・・
やはりセダンより一回り前後方向に狭いです。
残念。

で、試乗をお願いしたところ
試乗車はセダンのガソリン19インチ装着車でした。

エンジンを始動すると・・・
「ガラガラガラ・・・・・・・!」
これってディーゼル????
と思ったら、静かになりました。

聞いたところ、始動直後の10秒ほどは賑やかなようです(^_^.)

で、走り出すと2Lの割にはキビキビ走るし
乗り味もそれなりに洗練されていて、アイドリングストップも及第点。
しかし、素っ気ない。すごくフツーにいい車です。
19インチのためか乗り心地は結構ゴツゴツしています。

正直に普通にいい車ですが、プリウスに慣れた身としてはつまらないと話したところ
それならばやっぱりディーゼルしかありませんね。
ということで、CX-5に再度試乗することに(^^ゞ

やはり良いですね。
でも、ステアリングに正直に振動が伝わってきます。
試乗車は少々やれた感があり、長期間の使用ではガタが来そうな予感でした。
以前ほど印象が良くありませんが、よくよく考えたら
BMWのディーゼル3兄弟をじっくり味わったためかもしれません(笑)

ということで(?)CX-5より遮音がしっかりしてて洗練されているであろう
アテンザのディーゼルがベストバイかと思います。

ただ、日本でこのサイズでこの車格・・・誰が買うのか今一つイメージできませんでした。
私が古い人間なだけでしょうか(^_^.)
Posted at 2012/11/29 22:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX オートライトセンサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/801187/car/3432056/8216548/note.aspx
何シテル?   05/04 09:29
試乗が趣味みたいになっていますが、自分のクルマに対する判断基準をそれなりに保つためと、対応いただく販売店様の都合も考えながら一応購入の可能性も念頭に置いて乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 15 16 17
181920 21222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

Zymol コンコース ワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/19 15:29:48
VOLVOLVO!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:18:00
 
VOLVOLVO!! みんカラ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/02 21:17:18
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
V8&ガソリンがぶ飲み車駆け込みました
レクサス RX レクサス RX
なぜか再びRXになりました(;´Д`)
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
19年のブランクを経て再びNAロドのつもりが M2 1001に巡り合い即決してしまいまし ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20プリウスからの乗り換えです。 TNGAとコラボな この写真を撮りたかっただけです(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation