• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月13日

うぎゃ~!  またもサンバー、謎の凹損・・・

うぎゃ~!  またもサンバー、謎の凹損・・・ うぎゃ~~ぁ

またもサンバーに見覚えのない凹損が・・・



拡大するとこんな感じ・・・・



しかも傷が古いのか錆てるし。。。



バンパーも歪んで、外に張り出してるし。。。



(蜘蛛の巣張っています。。それほどメンテサボっていました。)

いつも適当な性格なので、車の細部なんか洗車の時くらいしか見ないし・・・。

念のため家族に確認するも、当然、凹損させた該当者は無し・・・・・



関西人おばちゃんの鏡・・・値切り専門要員の妻を連れていつもお世話になっている河内長野市内の板金屋さんへ・・・・




27,000円の修理代、妻が値切って17,000円に・・・


何だか最近、値切りの手の内を読まれているようです。。



勿論、支払いは私の小遣いから。。。

代車はこれでした。。




駐車場での当て逃げだとは思いたくないのですが、原因が定かでないと、どうしてもそう思ってしまいますね。。




2日明けた本日の夕刻にサンバーを引き取りに行った帰りに娘から「迎えに来て」とメール・・・

たまたま近くの河内長野駅に居たので、娘を乗せて妻と3人でお茶しに行きました。。




富田林市で最近超人気の「桜珈琲」とかいう喫茶店。。



私はこんなの知りませんので、勿論、妻と娘のリクエストで行った訳ですが・・・

なんだかパン屋さんみたいなエントランス。。。




お洒落な中庭が有って・・・




17時前だと言うのに満員で10分程待たされてしまいました。。





森の見える窓際の席に通され、注文したのは。。







アイスとコーヒーのオッサンにとっては危険なセット。。。



なんか洒落にならん事を書いた請求書が目の前に置かれ・・・

えっ??

お代は俺が払うの??って思ったら・・・




家計からでほっとした次第です。。


予想通り、この後、数分でお腹を壊し、コンビニのトイレに駆け込む羽目になったのは言うまでもありません。。



代車の薀蓄はフォトギャラリーへまとめております。↓↓↓
ブログ一覧 | 愛車サンバーのお話し | 日記
Posted at 2014/06/13 22:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 23:03
これは、、、、、

エンジンガード友の会の
仕業かもしれません( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年6月15日 15:33
エンジン剥き出し仕様。。

かっこイイので、バンパーが修理不能で新調しろと言われたらマジで真似しようかと思っていました。。。
2014年6月13日 23:08
サンバーバンの都市伝説~
4台に1台はリアバンパーが凹んでるの仲間入りですね^^/
コメントへの返答
2014年6月15日 15:35
確かにサンバーはバンパーを凹ませた車両が多いですね~。

商用車に多いから、仕事で荷物を積み込むときに台車をぶつけたりするのでしょうかね~。。

激しくボコボコなのが多いですね。。
2014年6月13日 23:17
車の凹んだのなんか別にどうでもいいです(爆

脚を組んで座ってる女性の凹凸に興味があります(核爆
コメントへの返答
2014年6月15日 15:42
私の遺伝子エキスがタップリと入ったウチの娘ですよ。。

只今恋人募集中??
2014年6月14日 1:04
あちゃ〜
いつの間に。。。
あっ、今度買いもん行く時に奥様同行して下さい。
コメントへの返答
2014年6月15日 15:45
お金も無くなり、心も凹む難儀な話ですわ。。


妻は私の鉄ヲタや買い物にはタダでは絶対についてきませんよ。。
2014年6月14日 5:40
車幅が広がり白ナンバー化かと思いましたウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2014年6月15日 15:47
ギャハ。。

放置すれば車検に通らなかったかもですね~。

凹損でバンパーがあんなにずれるとは思いませんでした。。
2014年6月14日 5:58
大変ですね(^^;;

綺麗に直して上げて下さいね(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年6月15日 15:48
どうせまたいつかやるだろう・・・。

なんて思ってしまい、修理費は削減しまくりました。。

2014年6月14日 6:04
あら〜哀しいですね

近所の桜こーひーとほぼ内装が同じでちょっとビックリしました(笑)
もしかして桜はどこも同じ内装で中庭があるのかしら?

危険なセットは怖くて食べれません(笑)

コメントへの返答
2014年6月15日 15:53
バンパー当て逃げ??はもう2回目なので、なぜか1回目よりショックは少ないです。。

ただ、余計な労力と支出が腹立ちますよね。。

桜珈琲、ネットで調べたら結構いろんな所に有りますね~。

こちらの店の中はお婆ちゃんだらけでしたよ。。

野郎ばかりの職場で働いている私には、まぁたまにはこんなところも良い社会勉強ですね。。

2014年6月14日 7:21
あらら(´ω`)

しかも蜘蛛の巣付きw

まあ、こちらも当て逃げはされてますが(*_*)

板金であまり値切ると、手抜きされますよ(;^_^A

こちらも手抜きで色合いが微妙に違ってます(*_*)


それにしても、ヤバスなセットですね(笑)

自分は苦手な雰囲気のお店です(;^_^A

まあ、野郎だけじゃ絶対入りたくないお店です(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 15:57
はい。。

それがもう2回目となればどうでもいいやとなってしまい、「取り敢えず一番安い工賃でお願いします。」って頼みました。

新品は45,000円するらしいです。

娘や妻が居なければ、絶対こんなところへは入りませんね。。

女性が立ち飲み屋へ1人で来るのと同じ状況かな。。
2014年6月14日 8:32
思わずこのお店のサイトを開いてしまってました(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月15日 15:58
意外とそこら中で展開しているチェーン店??でしょ。。

でも私は聞くのも見るのも入るのも初めてでした。
2014年6月14日 10:05
あ!それ今からの時期には大切な冷却ダクトだったのにw

ってかメーカーもバンのバンパーだけウレタンで作んないと……出てるし凹みますよね!
コメントへの返答
2014年6月15日 16:01
やっぱリアエンジンで熱で変形&変色するからウレタンはダメだったのかな??

マジでちびとろさんの様にバンパーレスを考えました。。
2014年6月14日 10:38
凹ませた該当者なし・・・辛いっすね

バンパーレスでいきましょう!(笑
コメントへの返答
2014年6月15日 16:04
運転するのは私と妻しか居ませんし・・

多分、最近出来たスーパーの駐車場かコンビニだと思います。。

私の住む町は高齢化が進み、よく駐車場で高齢者のの接触事故を目撃します。。

2014年6月14日 16:32
うちのも謎の凹みがあります・・。
遠くから見て、光の具合でわかるのですが、
気分がへこみますね・・・。

このケーキ、どう食べたらいいのか
わかりません・・・(汗
コメントへの返答
2014年6月15日 16:06
放置しようと思いましたが、錆が激しく、自分でタッチペンするにはかなり広範囲に削らなければならなかったので諦めました。。

このケーキ。。

なんだかコケているように見えるのですが・・

これが正当な盛り付けなのでしょうか??
2014年6月14日 17:53
ボクのも先日、スライドドアを当て逃げされてました。
まだ直さずに放置してありますf^_^;

最近になって義理が続いて諭吉さんがガンガン減って行き、火の車です(泣)



脚を組んだオネーチャンが気になります(爆)
コメントへの返答
2014年6月15日 16:10
スライドドアは目立ちますよね~。。

まあ開閉できれば傷も浅く、錆さえこなければ放置でも問題ないですよね。。

最近、これとは別に諭吉大放出案件が有りました。。

またそのうちブログに書き込みます。。


お姉ちゃんは私ソックリの娘です。

ギャハ。。
2014年6月14日 18:12
あらら〜
車の凹みは 心も凹む(>_<)

蜘蛛の巣?
田畑ばかりのこちらでは、毎朝 蜘蛛の巣との戦いですよ。

てか、乗ってる人にも 蜘蛛の巣はってるような…(。-∀-)
コメントへの返答
2014年6月15日 16:14
あいや~。

蜘蛛の巣のオチがそうくるとは。。。

自虐るところがまるで関西人みたいですね~。

車が汚れていても平気なのに、なぜかバンパーの凹みは直ぐに修理しないと気になって仕方ない変質漢です。。
2014年6月14日 19:11
 イイね!から来ました。
何でもシュークリームは、注文が入ってからクリームを入れるそうで
大変美味しいらしいです。<他の店舗に行った、会社の人から聞いた話。

 とまぁ近所にありながら、(前は通るけど)一度も行ったことが無かったりします。(笑)
コメントへの返答
2014年6月15日 16:18
へぇ~そうなんですか。

妻と娘にメニューを選んでもらったのでシュークリームの存在すら気が付きませんでした。。

普通、男は1人で行けない店ですね。。

プロフィール

「三岐鉄道訪問 (*´▽`*) http://cvw.jp/b/860472/48611493/
何シテル?   08/21 06:23
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation