• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

清流・古座川をカヌーで下る・・・。

清流・古座川をカヌーで下る・・・。 北海道旅行のブログを延々と続け、もう2週間が過ぎてしまいました。。

皆様、駄文を長期に渡りご愛読ありがとうございました。



さてさて、今日はその2週間のうちでの一番のイベントだったカヌーについて。。



とある土曜日にこんなモニュメントが有る地元の駅に始発電車で大阪からやってきた・・・




わが社が誇る美人OLさんをサンバーでお迎えに行きました。。


2人ともカヌーは初めて。。。

貨物軽四箱バンに美人2名を乗せるのは初めて鴨。。




意味もなく海辺で車を止めて記念撮影なんかをしつつ・・・



JR古座駅前に有る観光協会で彼女たちのカヌー用具一式をレンタル。。




サンバーのそばで支度をするkojiちゃん・・・。



すっかりカヌーのベテランの雰囲気を醸し出すモッキー。。


本日は女王蜂のDEMちゃんと登山家リカちゃんは仕事で来れずに残念です。。


そこからカヌーを積載したタクシーに揺られること20分。。



一枚岩に到着すると、居ました居ました、いつものメンバー・・・

茂ちゃん先輩とダンディOHT師。。。

そして・・




怪しいご夫婦。。


早速、茂ちゃん先輩のカヌー指導が始まります。








みんな若いから飲み込みは凄く早いですね。。

で、何の前触れも無くいきなりのスタート。。





モッキー&kojiちゃんもスムーズに操船します。。




茂ちゃん先輩。。





モッキーと茂ちゃんのツーショット。。



kojiちゃん

そして・・・・




さすらいの抹茶MAN。。。



日陰のあるいつもの橋の下でランチタイムです。。




この日は装備の簡素化で火器を使わなかったので、地元で買ったご当地名物「柿の葉寿司」を食べました。。


やっぱ和歌山はこれっしょ。。



そして、また直ぐに出発。。




空も青いし、水も綺麗だし文句なしです。。




お富士ちゃん伝説で有名な「十七夜嶽」の麓まで来ると、いつもの行事が。。




飛び込み岩からの飛び込み・・・

画像はOHT師ですが、モッキーやkojiちゃんも飛び込んでくれました。。





うっ。。やばい。。

十七夜嶽の後ろに大規模な地震雲が。。

実はこの後、伊豆諸島で大きな噴火がありました。。。




そしてゴール地点のJR古座川橋梁付近。。

この日はいつもより約30分遅いゴールで、お決まりの特急くろしお28号の通過シーンをカメラに収めることは出来ませんでした。。



ゴ~ル。。。。





そしてまた全員で古座の町をパドルを片手にカヌーウエアで闊歩します。。


艇はトラックで運搬するサービスがついています。。






OHT師の車が何やら外国産の高級車に変わっていました。。



そしていつもならここで解散ですが、今回はパターンが異なり、このまま白浜の宿泊施設にお泊りです。。





そして温泉に入り、みんなで乾杯~。。




とてもいい状況です。。



そして夜が深まると・・・






両手に華のムフフ状態。。。 ハラスメントでタイーホされる鴨

ここは高級ラウンジかな・・・?




歌手の様な茂ちゃん先輩の美声を聞き。。






モッキーやkojiちゃんの歌に酔い。。(モッキー、もう次の曲入れてるし。。)





やっぱOHT師のハードロッカーの様な歌声は最高でありました。。



就寝前はお約束の反省会。。

楽しい夜は本当にあっと言う間です。。



そして翌日に解散~。


今回は日程の調整がうまくいかず、人数は最少でしたが、
全員無事で良かった良かった~。。

次はまた秋口に古座川でお会いしましょう。。


ブログ一覧 | カヌー | 日記
Posted at 2015/06/15 00:11:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年6月15日 6:25
相変わらずめっさ楽しそうですね\(^o^)/

それにしても、美人ばかりでいいなあ…
コメントへの返答
2015年6月15日 23:42
うむ。。

我ながらわが社には美人OLが多いなと痛感致しますが、お手付きは命取りです。。
2015年6月15日 7:32
あっ!
どこかで見たような宿泊施設
もしかして・・・(笑

久しぶりに白浜のお泊り行きたいな(^^
コメントへの返答
2015年6月15日 23:44
あれからもう何年経ったのかしらぁ~

・・・ってカラオケ歌わなあきませんね~。

土日しか動けなくなった我が身が不憫です。。
2015年6月15日 9:28
奥様との旅行直後に
美人OLとのハーレム
超羨ましいです。(笑)

いつしか LS殿 指導のもと
カヌーに挑戦してみたいです♪

コメントへの返答
2015年6月15日 23:47
会社公認のラストサンバーブログ??

摘発ぎりぎりのセンで公開してみました。。

脚と腕が悪いのでOL達へのカヌーの指導は茂ちゃん先輩に任せきりなのが現実であります。。
2015年6月15日 18:30
後輩のカヌーに乗せてもらった事があるんですが、楽しかっです(^_^)
カヌーも楽しいけど、美女といる方がもっと楽しいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年6月15日 23:50
1年のうち、晩春と初秋のみに行われるカヌー祭りはとても楽しみにしている行事です。。

定番のOLさん達はたまたま仕事が重複してこれませんでしたが、今回は新人さんが2名参加してくれて、嬉しかったです。。

次回は秋です。
2015年6月15日 18:54
リバーツーリング、いいですね~♪

お昼は、必ず、カップヌードル&ビールでした(爆

ホームだった宮川、遠征先の熊野川・・・。
行きたいけど、不安がつきまといます(泣

コメントへの返答
2015年6月15日 23:54
河原で食べるカップヌードルは病み付きになりますよね~。

私の場合は左脚と右肩に障害を持ってしまいましたのでソロではもう何処へも行けません。。

でもこうして初心者コースを漕ぐだけで充分幸せですよ~。
2015年6月16日 12:05
カヌー 気持ちよさそうですね〜
大自然の中で、マッタリした時間が欲しいです。

格安宿泊施設へも行きたいな〜
コメントへの返答
2015年6月17日 0:03
白浜の某格安宿泊施設も1年に2回は遊びに来ている様な気が・・・。

ホンマこの仕事になってからは土日しか来れないのが難点です。。
2015年6月16日 23:02
6月ですがバカンスですね〜
車が全てリゾート仕様でこれまたうらやま
会社のお姉さんもなんか素敵で
北海道より弾けてて夏満喫ですね

コメントへの返答
2015年6月17日 0:06
7月になると鮎釣りでカヌーが出来なくなります。。

カヌーと釣り人の共存。。。

うちのOLさんたちは清楚で真面目でいい娘ばかりですよ~。
2015年6月16日 23:10
カヌー! 良いですねぇ~
独身時代は知床半島を周回しようと「シーカヤック」の購入を目論んでいたのですが、母の難病や所有で目立つ世間手もあって諦めました。
雪解け時のGW、北海道の民宿のカナディアンのオープンレンタルカヌーで空知川を下って沈して楽しさ怖さを味わったり今でも川下りのパフォーマンスカヌーは無理でしょうが、ゆったり漕げるシーカヤックに憧れています。
ランクルに乗っていた頃は積載できましたが、さすがに3290の軽ではシーカヤックは無理そうで永遠の憧れに成りそうです、
ユッタリ下れるカヤックも良さそうですね!特に夏の暑い大阪では良い避暑レジャーになりそうです。
コメントへの返答
2015年6月17日 0:08
いまからでもカヌーは遅くないですよ~。

てかカヌーこそ中年を超えてからするスポーツだと思います。。

ウインドサーフィンももうできないし、スノボもコケたら顔面強打で痛いし・・・。

カヌーはコケても泳ぐだけですからね~。

シーカヤックの後ろにルアーを付けてトローリングしてみたいです。。

プロフィール

「東京出張 会議の前に靖国神社参拝&都庁初訪問 (^^♪ http://cvw.jp/b/860472/48590518/
何シテル?   08/10 00:05
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation