• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

2017秋の定例カヌー(本番編)

2017秋の定例カヌー(本番編)
さてさて、前夜は全員グデグデに酔っぱらってしまいましたが、意外と清々しい朝! おはよ~ アウトドアーなテント泊となると、必ずいるのがお洒落なノリの人。。。 誰よりも早く起きて、トーストを焼いてくれています。。。 コーヒーもお洒落なビーカーを置いてたてるやつ。。。 キ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 00:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2017年10月09日 イイね!

2017秋の定例カヌー(前夜祭)

2017秋の定例カヌー(前夜祭)
前回のブログから2週間近く経ってしまいました。。 上半期の棚卸&決算で毎日毎日終電までの残業を繰り返した上、東京へ販売出張。。。 10月は毎年100時間越えの残業ですが、今日の段階で既に48時間の残業となっております。。 ・・・・てな具合で自分のブログはおろか、コメントやイイネをく ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 21:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2017年05月26日 イイね!

恒例 古座川カヌー

恒例 古座川カヌー
前夜祭で20歳代の若い女の子達と、オッサンが午前0時まで飲みまくった翌日は、真面目にカヌーを催行します。。 酔いつぶれて艇に乗れない人が出なくてほっとしました。。 という訳で、朝は遅めに8時30分の出発です。。   もうみなさん、すでにカヌーウェアを着用して車に乗り込みます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 22:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2017年05月24日 イイね!

恒例 古座川カヌー(前夜祭)

恒例 古座川カヌー(前夜祭)
5月と言えばカヌーの季節。。 という訳で、今年もいつもの古座川に行ってまいりました。。 生憎の雨模様の中。。。 わが「ラストサンバー」号は・・・・・・。 数年連続、ラッキーな「女性専用車」にて運行。。。 去年のカヌーの際に雨が降ればキャリアの固定部分から雨漏りが発生すること ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 00:54:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2016年06月19日 イイね!

美人まみれ・・・初夏の定例カヌー行脚

美人まみれ・・・初夏の定例カヌー行脚
さてさて早いもので、今年も定例の初夏の古座川カヌー行脚の季節となりました。 例年は5月に催行されますが、今年は参加者も27人と膨れあがり、日程の調整に苦労し、1ヶ月遅れでの実施となりました。。。 今年も、串本町のスーパーマーケットで、食料品やお酒を大量購入。。 潮岬青少年 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 22:50:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2015年11月09日 イイね!

ランドネ的カヌー行脚・その2

ランドネ的カヌー行脚・その2
美人OLさんをサンバーに乗せてドライブし、谷瀬の吊り橋を渡ったり、橋杭岩に立ち寄ったりしながら潮岬青少年センターに到着すると。。 早速、夕飯の支度です。。 この日は夕方から大雨となったので、本来は野外広場で行うBBQを急遽施設のバルコニーで開催させて頂くことになりました。。 潮岬青少年セ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/10 00:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2015年11月09日 イイね!

ランドネ的カヌー行脚・・・

ランドネ的カヌー行脚・・・
先週末の土曜日~日曜日は、定例の古座川でのカヌー川下りが催行される予定でしたが。。 生憎、日曜日はほぼ100%雨だと解っていたので、本当なら事前にカヌーも取り消しだった筈なのですが・・・。 わが社やお得意様トップクラスのOLさん(左:モッキ~、右:まなちゃん・・・タイプは違いますが、お2人 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 01:22:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2015年06月14日 イイね!

清流・古座川をカヌーで下る・・・。

清流・古座川をカヌーで下る・・・。
北海道旅行のブログを延々と続け、もう2週間が過ぎてしまいました。。 皆様、駄文を長期に渡りご愛読ありがとうございました。 さてさて、今日はその2週間のうちでの一番のイベントだったカヌーについて。。 とある土曜日にこんなモニュメントが有る地元の駅に始発電車で大阪からやってきた・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 00:11:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2014年05月28日 イイね!

カヌー復帰出来ました~。

カヌー復帰出来ました~。
昨日のウハウハな前夜祭から一夜明けて、今日はいよいよ脚と肩の手術後初のカヌーに挑みます。。 朝食はなんと・・・ 美人なお姉様達の手作りサンドです。 朝から幸せ満喫・・・ そして7時30分・・・ 昨夜の宴の余韻の残ったサンバー号で古座川へ向けてスタートです。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 22:24:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | カヌー | 日記
2014年05月26日 イイね!

古座川カヌー前夜祭。。。

古座川カヌー前夜祭。。。
5月24日(土)~25日(日)の週末2日間は、北アルプス・ジャンダルム付近での滑落事故以来、初のカヌー復帰を目指して、例年の古座川カヌー合宿に参加してきました。 画像は2年振りにカヌーを積載したサンバーです。。 サンバーも病院往復に使われる様になって以来、ようやく本来の使用目的に復帰しま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 21:27:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | カヌー | 日記

プロフィール

「紀ノ川サマーボール花火大会に行ってきました(≧▽≦) http://cvw.jp/b/860472/48580403/
何シテル?   08/03 22:38
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation