• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

金子浩久のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

ゴルフを生み出したフォルクスワーゲン社の姿勢に共感している。10年10万kmストーリー 第98回 フォルクスワーゲン・ゴルフ(2005年)19年21万4000km



今月の「10年10万kmストーリー」は、フォルクスワーゲンのゴルフです。
有料ですが、他の記事は無料なので、ぜひご覧になってみてください。
Posted at 2024/10/13 18:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
2024年09月15日 イイね!

弁証法を勉強し直した甲斐があった 10年10万kmストーリー 第97回 アルファロメオ・アルファGTV(1999年) 20年10万6000km



今回も、クルマに乗せてもらい、オーナーさんの話をたっぷり聞いて会話を重ね、改めて知ることの多さと深さに感じ入った次第でした。

この記事は有料ですが、他にたくさんの無料記事をアップしていますので覗いてみてください。
Posted at 2024/09/15 18:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
2024年08月15日 イイね!

超ハイペースで距離を重ねる素敵な夫婦の目論見。10年10万kmストーリー第96回トヨタ・シエンタ(2022年)1年9か月10万1000km



今月の「10年10万kmストーリー」は、1年9か月10万1000kmのトヨタ・シエンタ(2022年)に乗るご夫妻の物語です。
題して「超ハイペースで距離を重ねる素敵な夫婦の目論見」。
10万kmを走るに要した時間は正確には1年7か月です。
驚くべき超ハイペースの理由は、どこにあるのでしょうか?
それを訊ねるために四国まで行ってきました。
Posted at 2024/08/15 11:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
2024年07月16日 イイね!

長い旅の相棒 10年10万kmストーリー 第95回 アウディTTクーペ(2004年)19年15万2000km



今月の「10年10万kmストーリー」は、アウディTTクーペです。僕も、TTクーの1.8T Quattroをほとんど買い掛かったことがあるので、その時の話も書いてあります。
Posted at 2024/07/16 17:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
2024年06月17日 イイね!

「冬の新潟ではFRは使いものにならない」10年10万kmストーリー第94回トヨタ・クラウンアスリート(2001年)5年10万7000km



今月の「10年10万kmストーリー」は、トヨタ・クラウンアスリート(2001年)を5年10万7000km乗り続けているオーナーさんを遠くまで訪ねました。20年以上前に製造されたクルマなのに、衰えや傷みのようなものが認められず、トヨタの最高級セダンとしての威容を保っているところがさすがでした。また、オーナーさんの意外な一面を知ることもでき、天気にも恵まれて取材のかたわら地域を案内してもらえたことも収穫となりました。

Posted at 2024/06/17 18:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 10年10万kmストーリー | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「背伸びして乗るのにピッタリかも。10年10万kmストーリー 第108回 BMW i8(2015年)10年11万km http://cvw.jp/b/877318/48601604/
何シテル?   08/15 17:39
金子浩久です。よろしくお願いします。 クルマとその周辺のことを書いています。 詳しい自己紹介は、ホームページをご覧下さい。 http://ww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

flacニヨル楽曲管理ノススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 01:06:29
ユーラシア横断1万5000キロ 練馬ナンバーで目指した西の果て 
カテゴリ:著書
2012/03/23 17:17:34
 
力説自動車 
カテゴリ:著書
2010/10/31 18:21:31
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
所有してみて初めてわかるポルシェのスゴさがありました。
シトロエン CX シトロエン CX
中古で入手して、よく壊れましたが、考えさせられることが多く、面白かった。“個性的”の極北 ...
プジョー 505 プジョー 505
4気筒のGTi。ハンドリングと乗り心地がとても高いレベルでバランスしていた。山道では、ヘ ...
TVR グリフィス TVR グリフィス
グリフィス500を手に入れた直後に、偶然にもブラックプールの工場を取材する機会を得て、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation