• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2008年08月02日 イイね!

回顧的備忘録・元日産デザイナー、前澤義雄

回顧的備忘録・元日産デザイナー、前澤義雄
前澤義雄氏は、1990年代に日産の初代プリメーラなどを手がけたデザイナーで、いまは自動車デザインの評論などを書いている。実務をやってきた本職のプロフェッショナルなので、どこぞの有名自動車雑誌の編集主幹のように『自分がカッコイイと思ったものがいいデザイン』などという、ブッたわけた寝言は天地がひっくり ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 13:32:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2008年07月28日 イイね!

回顧的備忘録・鉄の騎兵を見た

回顧的備忘録・鉄の騎兵を見た
先の人事異動で24時間稼動のシフト勤務職場に移ったことが原因としては大きいのだけれど、丸一ヶ月以上もここを『留守』にしていた。気持ちの上では20代の頃と殆んど変わっていないつもりなのだが、身体のほうは残念ながら既にして不惑を迎えている。当直勤務が明けたあと、以前シフト職場にいた30代の頃とは違って ...
続きを読む
Posted at 2008/09/05 12:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2008年07月20日 イイね!

童夢零

童夢零
広島市交通科学館で開催されている「まぼろしのスーパーカー」展には、レース・カーのコンストラクター『童夢』が製作したコンセプト・カーの、童夢零も展示されている。(フォトギャラリーにも少し掲載)当時の日産ローレルなんかに搭載されていたのと同じ2.8リッターの6気筒エンジンを運転席後方に横置きした、まぁ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 20:03:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2008年07月20日 イイね!

修復されたRX500を見てきた

修復されたRX500を見てきた
きのう出勤すると、明日以降の勤務シフトがバタバタと急に変更されたことを告げられた。火曜水曜の2連休に出かけようと思っていた広島市交通博物館で開催中の『まぼろしのスーパーカー展』だが、この調子だといつ行けるか分からない。エイヤッと覚悟を決めて、早朝に広島入りし、その日のうちにサッサと東京に戻る(祝日 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/22 00:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2008年07月12日 イイね!

次期マツダ3コンセプト……?はガセネタだった

次期マツダ3コンセプト……?はガセネタだった
うーん、うーん、本当なのかなあ……などと思いつつ、疑心の暗い鬼が心の片隅に膝を抱えて座り込んだままだった「次期マツダ3コンセプト」のスクープ画像だが、その後チョイと継続調査をしてみたところ(調査なんていうほど立派なもんじゃないが)レフトレーンニュース(Leftlane)という英語の自動車関係ニュー ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 14:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2008年07月05日 イイね!

次期マツダ3コンセプト……?

次期マツダ3コンセプト……?
人事異動のどたばたでスッカリ更新できなくなってしまっていたけれど、ちょっと日付をさかのぼって書こうと思う。  海外のウェブ媒体では、日本メーカーの「しばり」が効きづらいのか、結構頻繁に先物のスクープが掲載される。聞くところによると、擬装だらけで実際の姿なんかこれっぽっちも判らないような状態の車で ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 13:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2008年06月27日 イイね!

所得は隠すわ、下請には減額払いするわ……

所得は隠すわ、下請には減額払いするわ……
昨晩だったか一昨日の晩だったか、帰宅してニュースを見ていたら「マツダが所得隠し」なんてことを言っている。これでも宮仕えの身で、会社の租税公課に関わるような仕事の末端程度のことはやっているので、会社としちゃ誤りなき税務処理をやっているつもりでいたのに、課税当局からすると「所得隠しだ、収益の付け替えだ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 20:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事件・事故 | 日記
2008年06月23日 イイね!

ケン奥山こと奥山清行

ケン奥山こと奥山清行
この日、帰宅して何気なく付けたテレビに、前のピニンファリナ社デザイン・ディレクター……つまりデザイン部門で一番偉い人だった、ケン奥山こと奥山清行氏が映っていた。テレビ東京の『ガイアの夜明け』という番組だった。  この番組で、奥山氏がGMのデザイナーだった頃に手がけたのが、三角定規というか園芸用ス ...
続きを読む
Posted at 2008/06/27 00:03:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2008年06月15日 イイね!

タイム・カプセル

タイム・カプセル
数えで古希の「父の日」に、不惑の息子が実家を訪問。 お互い、どことなく「この年になって」という気恥ずかしさがあったけれども、親不孝な僕は、こういう機会でもないと滅多に実家に顔を出さない。まあ、いい機会だったと言うべきだろう。  その折、父が「ちょっと面白いものがある」と見せてくれたのが、今から1 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 14:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2008年06月14日 イイね!

アイドリング・ストップ

アイドリング・ストップ
添付画像のガソリン価格は、約2年半前に「高いなあ」と溜め息をついていた頃のもの。この値段ですら溜め息ものだったのだから、今の相場で出るのはそれこそ悲鳴ってなもんだ。近所のガソリン・スタンドのハイオク価格なんか、この写真より40円も高いんだぞぉ。  齢四十のオッサンがガソリン・スタンドで悲鳴を上げ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 14:01:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation