• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

屋根から輻射熱

屋根から輻射熱
暑い。夏なのだから当たり前なんだけど、暑い。 余りに暑いのでせめて添付画像だけでも涼しげなものを使うけれど、こうカンカン照りだと幌を立てていても、黒い幌から輻射熱が来て頭の天辺がホカホカと暑い。  幌式のドロップ・ヘッド車の快適性に過剰な期待をしても仕方ないんだけれど、そうでなくてもバルク・ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/10 11:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2007年08月05日 イイね!

バイオも少し新品になった

バイオも少し新品になった
一度修理を完了したものの画像信号がモニターへ出力されず再入院の憂き目を見たバイオ(先代主力機のRX72K)がようやく復帰した。流石に今度は大丈夫、ちゃんとモニターに出力された。  懐かしい……と言うか、もう殆んど記憶にも残っていない初期セットアップ画面を前に一から設定していくのだが「うわぁ本当に ...
続きを読む
Posted at 2007/08/06 11:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2007年08月04日 イイね!

ユーノス500がまた少し新品になった

ユーノス500がまた少し新品になった
先週土曜の法事の際に、つまらない不注意で尻っぺたを破損してしまったユーノス500の修理が完了したので引き取ってきた。  運転席側の制動灯レンズが欠品になってたらやだなぁ、その場合は後期型仕様のを付けるしかないのかなぁなどと滅入るようなことも少し考えたが、製造終了からまだ10年少々と言うこともあって ...
続きを読む
Posted at 2007/08/06 10:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2007年08月03日 イイね!

諦めが悪い

諦めが悪い
もうじき発売されるスカイラインのクーペに、日産は対人衝突時にボンネットをポンッと火薬で軽く跳ね上げて被害者の負傷を緩和する機構を投入するのだと各種メディアが伝えている。なんだか、戦車なんかに採用されてるリアクティブ・アーマーの民生版って感じだ。  確かホンダが同様の技術開発をしていた筈だけれど、実 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/03 12:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2007年08月02日 イイね!

四半世紀ぶりの町田義人

四半世紀ぶりの町田義人
ふた昔半ほど前、テレビの刑事ドラマで『裸の街』というものがあった。僕が実際に見ていたのは夕方の再放送だったが、古谷一行主演で田中邦衛や高橋悦史などの小父様が脇を固めるいぶし銀のようなドラマで、今じゃほとんどストーリーも覚えていないけれども毎日学校から帰るとかなり熱心に見ていた。  「刑事もの」と言 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 22:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 芸能・文化 | 日記
2007年08月01日 イイね!

赤城

赤城
永田町方面が赤城、赤城と喧しいのをテレビで見ていてふと思い出したのは、赤城のラーメンアイス。いま「ガリガリ君」とかいうアイスキャンディーが人気で随分業績を伸ばしているらしい赤城乳業が1984年に発売した商品だ。  実際に食べた記憶はかすかにしか残っていない。上に乗っているグリーンピースが本物だっ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/01 18:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2007年07月30日 イイね!

詰める気はないけど……

詰める気はないけど……
携帯電話バッテリーの末期的状態で土日に連絡のできなかったPCメーカーにようやく連絡を入れた。ソニーは修理終了後の結果報告をしてからでないと返送してこないから、放って置くといつまで経っても手許に戻ってこない。  電源投入した携帯電話の留守番電話をチェックすると、週末の3日間にソニーの修理窓口から頻繁 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/31 09:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2007年07月29日 イイね!

デミオ・スポルトにちょっと試乗

デミオ・スポルトにちょっと試乗
ユーノス500の6ヶ月点検を予約していたので、いつもの販社に足を運んだ。もともとは点検だけのつもりだったのだけれども――あんまり思い出したくないし公言したくもないのだが、土曜日に祖父の法事に出かけた際、ちょっと無理な切り返しをしようと思って後方の状況を見誤り、車のオシリをしたたかにぶっつけてしまっ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 12:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2007年07月27日 イイね!

集金の名目

集金の名目
めったなことではパーキング・メーターを使わないので今まで知らなかったのだけれども、合法的に路上駐車するために支払うお金はなんと「駐車料金」ではなくて「パーキング・メーター作動手数料」の名目で徴収されているのだった。  なんか感覚的には、電車に乗るときに支払うお金が「運賃」じゃなくて「自動改札作動手 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/30 12:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2007年07月23日 イイね!

実家から突然の電話

実家から突然の電話
昼過ぎ、ポケットの携帯電話が鳴った。土曜日に再度メーカー送りにしたバイオの関係かな?と思って相手先を確認すると、父の名が表示されている。……実家だ。  勤務中の時間帯、わざわざ携帯電話に連絡して来たと言うのは、まさか…… このところ電池の持ちが甚だ悪いので通話中に切れたら困ると思いつつ受診ボタン ...
続きを読む
Posted at 2007/07/23 16:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation