• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

黒部の秋

黒部の秋
去年、仕事の合間をぎりぎり縫って参加するつもりでいたものの、結局土壇場でその「合間」自体が消滅してしまい行けなくなった友人たちとの旅行に、ことしは何とか参加できた。その行き先のひとつが黒部ダム。石原裕次郎の映画『黒部の太陽』でも有名な、関西電力の水力発電用巨大ダムだ。  10月末と言う時期のこと ...
続きを読む
Posted at 2009/12/13 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2009年10月29日 イイね!

悲惨きわまる東京モーターショーを見に行った

悲惨きわまる東京モーターショーを見に行った
今年は行かなくてもいいかなぁ、と思っていた東京モーターショーだが、どれだけ悲惨な按配になっているのか折角なので見ておこうと意地の悪い好奇心がむくむくと頭をもたげてきたので、例年通り会場近くのホテルに前泊して見物に行ってきた。今回は職場が変わって暦どおりの休みが取れないので、平日の観覧である。   ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 21:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関係のイベント | 日記
2009年09月16日 イイね!

鳩山内閣、誕生

鳩山内閣、誕生
民主党の鳩山代表が首班指名を受ける流れになって、身の回りの景色に一つ変化があった。 僕は時々、田園調布駅前の『メゾン・カイザー』というパン屋に買い物に行くのだが、一つにはその店が鳩山夫妻も時々利用するということで、来店者がやや増えたらしいということ。いまひとつは、その店に向かう道すがらに制服警官が ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 20:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2009年08月31日 イイね!

「政権選択選挙」の翌日

「政権選択選挙」の翌日
まぁ今更の話なのであるが、一応日本の政治史上一つの画期(エポック)であったことは間違いないので、とりあえず思ったことを。  自民党が追い込まれまくっていたのは分かっていたが、それにしてもひでぇ選挙キャンペーンだった。たしか29日付の朝刊各紙に全面広告で自民党が打った「日本を壊すな」。一目見てカチ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2009年08月12日 イイね!

罪ヲ憎ミテ人ヲ許サズ

罪ヲ憎ミテ人ヲ許サズ
裁判員が参加する新方式の刑事裁判制度が始まって、12日はその2例目の判決が出た日だった。僕はもともとこの制度には賛成できない立場でいたのだけれど、今のところは「思ったほどひどいことにはなっていない」と感じている。  その一方で、懸念していたことの一つはどうやら現実になっているようだなと(まだ2例 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 17:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2009年07月29日 イイね!

ゴコウノスリキレ

ゴコウノスリキレ
擦り切れも擦り切れたり。添付写真を見れば、そのヒドさに目を覆いたくなるが、普段乗り降りする限りでは案外目にはつかない位置の擦り切れ。92年の購入以来、ずーっとそのままだったユーノス500の運転席をこのほど別の(廃車のためディーラーに引き取られた)個体から移植することができた。めでたい。  布地が ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 12:13:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2009年07月24日 イイね!

ユーノス500に“絶滅警報”

ユーノス500に“絶滅警報”
2ヶ月ほど前、機械式の駐車場から車を出すときにバッテリー電圧が足りずエンジンが始動できずに冷や汗をかいた。20秒ばかり間をおいてキーをひねったら火が入り、その後はとりあえず問題なく使えていたので決定的にダメになるまで粘ろうかと思っていたのだが、定期点検の折にチェックしたら「もうムリ」というレベルま ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 13:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーノス500関係 | 日記
2009年07月22日 イイね!

欠ける日輪

欠ける日輪
昼前にふとテレビをつけると、どんより曇った悪石島や硫黄島からの生中継をやっていた。リポーターが「もう間もなくです!」と、はしゃぎ過ぎともいえる上ずった声でしゃべっているので分かったが、なるほど今日は皆既日食(日蝕)の日だった。  僕の住む東京でも朝から空は一面雲に覆われ、確か4分の3くらいが欠け ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 12:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2009年07月16日 イイね!

レクサスのハイブリッド専用車を見てきた

レクサスのハイブリッド専用車を見てきた
何となく“突然発売された”感じのあるレクサスのハイブリッド専用車、HSを見てきた。3代目プリウスのドンガラを着せ替えた姉妹車なんだろうけど、一目見て「不っ細工やなぁ」と思った。  ウエスト・ラインから下の厚ぼったさに比べて前後の寸が足りてないこと、グリーン・ハウスが相対的に随分と前寄りに見えるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 12:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日本の車 | 日記
2009年07月14日 イイね!

ベルトーネはフィアット傘下に

ベルトーネはフィアット傘下に
 今年3月の時点では再建の目処どころか創業家内部での迷走が目立ち、一体どうなることやらと思わされたイタリアの老舗カロッツェリア、ベルトーネがどうやら生き延びられそうだ。italiaspeed.comやworldcarfans.comが伝えるところによると、自動車メーカーのフィアットが買収に乗り出し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 15:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation