• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

「フェラーリを有り難がる奴なんてココにはいない」と男は言った

「フェラーリを有り難がる奴なんてココにはいない」と男は言った
夕方、職場にかかってきた電話はロンドンの出先事務所で働く同僚からのものだった。 「いま忙しいか?」と聞かれたので「それほどでもないよ」と答えると「ムルシの生産が終わったな!」。彼の言うムルシとはイタリアのスーパーカー・メーカー、ランボルギーニの最上位モデル「ムルシエラゴ」のことだ。まったく勤務時間 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/10 17:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年09月24日 イイね!

3代目デルタ

3代目デルタ
たしかガレーヂ伊太利屋が輸入しているらしいと聞いた覚えがあるようなないような、なんだかハッキリしないランチャ・デルタの3代目を近所で目撃した。「へえっ!」と思うと同時に、なんか突然「いやぁ~、お客さん、お目が高い!」なんて台詞が浮かんできてしまった。  デルタというと日本じゃもっぱら、WRCで活 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 18:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年08月18日 イイね!

フィアットが「ストラトス」を復活させるとかいう噂

フィアットが「ストラトス」を復活させるとかいう噂
先日のItaliaspeed.comがすっぱ抜いていたのが表記の話。バロッコにあるフィアットのテスト・コースで撮影されたという売り込みの、比較的精細度の低い「ストラトスっぽいカッコ」のクーペが疾走している写真が掲載されていた。  海外の自動車ニュースサイトを横断的に眺めていると、まずそのItal ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 21:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年06月20日 イイね!

ジャガーというより……

ジャガーというより……
ビール祭りでにぎわう六本木ヒルズの片隅で、新体制になったジャガーのニュー・モデル、XJの展示会をやっていた。海外メディアが公表した公式写真を見た折には「え~?!これがジャガー??」と思ったものである。ひとことで言って、写真を見た時点でノー・サンキュー。完全に興味の埒外。せいぜいあっても「ヒドいもの ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 02:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年05月08日 イイね!

我ながらシンプル

我ながらシンプル
買い物しようと街まで出かけたら、斜め前を華麗なイタリアの旧いスポーツ・カーが走っていた。ディノだ。我ながら全くもってシンプルこの上ないが、これを見ただけで精神的な疲労がすーっと飛んでくような感じだった。  しばらく付かず離れずで走っていて気づいたのだけれど、このディノどうやら2.4リッターV6エ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 14:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2010年02月07日 イイね!

ちょっとミニを見てきた

ちょっとミニを見てきた
父が車の買い替えを検討している。より正確に記述すると、検討しているのは「買い換える車をなににするか」であって、買い換えること自体は既に確定事項だ。  父の二人の息子はどちらもクルマ好きなので、そういう話題には飛びついて、アレはどうだコレはどうだと色々アイディアを出すのだが、そこで「ああ、僕らはこ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 05:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年12月29日 イイね!

でっかいポルシェ

でっかいポルシェ
僕の職場は年中無休である。365日、24時間、必ず誰かしら仕事をしている。と言うことは即ち、年末年始であっても出勤する『誰か』がいるということなのであるが、今年は僕がそれに当たってしまった。2009年の僕の仕事納めは大晦日で、2010年の僕の仕事始めは元日である。つまりこの年末年始、僕は「お仕事」 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 20:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年12月21日 イイね!

サーブ落城・・・せず?

サーブ落城・・・せず?
もうお仕舞いか~、と些かの哀惜の念をこめてサーブ売却をめぐるGMとスパイカーの交渉決裂にちなんだエントリを書いたばかりだというのに、もしかしたら土壇場のどんでん返しになるかも知れない話が(自動車系のニュースサイトではなく)CNNに掲載された。一度ソデにされたスパイカーが、改めて新提案を行い、のみな ...
続きを読む
Posted at 2009/12/21 03:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年12月18日 イイね!

サーブ落城

サーブ落城
いつものように海外の自動車ニュース・サイトを眺めていて、複数の表記の趣旨の記事に行き当たった。11月終わりごろにケーニッグゼグへの売却協議が頓挫して、殆どもうだめだと思ったところに今度はオランダのスパイカーが名乗りを上げて、たぶんムリだろうけどもしかして生き延びられるのかな?と期待してみたくなった ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 22:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記
2009年07月14日 イイね!

ベルトーネはフィアット傘下に

ベルトーネはフィアット傘下に
 今年3月の時点では再建の目処どころか創業家内部での迷走が目立ち、一体どうなることやらと思わされたイタリアの老舗カロッツェリア、ベルトーネがどうやら生き延びられそうだ。italiaspeed.comやworldcarfans.comが伝えるところによると、自動車メーカーのフィアットが買収に乗り出し ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 15:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外の車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation