• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2005年10月21日 イイね!

ちょっと気になる改正原案

ちょっと気になる改正原案
今月初旬の話をいまさら書くのもどうかと少し迷ったのだけれども、この期に及んでもまだちょっと気になっているくらいだから、備忘録のつもりで残しておくことにした。  6日に法制審議会に諮問された刑法改正案のことだ。 今回の改正案の目玉とされているのは、窃盗罪と公務執行妨害罪に罰金刑を設けることとされて ...
続きを読む
Posted at 2005/10/21 17:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年09月21日 イイね!

第163特別国会召集

第163特別国会召集
自由民主党が歴史的大勝利を挙げた先の総選挙の結果を受けて、今日から特別国会が始まった。 僕が毎週閲覧している「滴水亭」では11日以降、これまでにもまして哄笑的というか、些かやけっぱち気味の記事が続いている。  僕は「滴水亭」の筆者氏ほど辛辣で冷笑的ではないつもりだけれども、先日の選挙で旗印にして ...
続きを読む
Posted at 2005/09/21 13:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年09月16日 イイね!

新しいロードスターのカタチ

新しいロードスターのカタチ
承前。 kahan氏とNC型ロードスターのスタイルについてやり取りしている中で、一つ「これは困ったな…」と言うフレーズがあった。それは、「初代のデザインってスポーツカーじゃないんですよね。」のくだりだ。  僕は初代のロードスターのデザインを「スポーツカーじゃない」と認識したことはなかったので、これ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/17 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年09月16日 イイね!

定番商品「ロードスター」

定番商品「ロードスター」
先日新型ロードスターを一緒に見に行った友人のKahan氏は、今度のロードスターのスタイルに手厳しい評価をしている。諒解できる部分もあれば、僕の見方とかなり違う部分もあって実に興味深い。  正直なところ、今度のロードスターを僕は相当気に入っているけれども、ではあのスタイルをどう思うかと問われれば、 ...
続きを読む
Posted at 2005/09/16 14:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年08月31日 イイね!

レクサスと言う名のソフトを売る

レクサスと言う名のソフトを売る
きのう8月30日はレクサス店の開店日、テレビのニュースなんかでも随分と手厚く報じられていた。たしかに日本初の国産高級ブランド専売店で従来例を見ない接客方針を持つなど一般ニュースで扱うだけのバリューはあったと思う。  ただ一方で、民間放送の事情として営業からの要請なんてものがあって、しかもレクサス ...
続きを読む
Posted at 2005/08/31 20:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年08月19日 イイね!

小泉さんがディーラーのセールスだったら

小泉さんがディーラーのセールスだったら
テレビなんぞを見ているとユーセイ、ユーセイと一文字変えれば夏場の怪談の如くにかまびすしいが、小泉さん(と応援団)はいつもの論点ぼかしやってるだけじゃねえかとウンザリさせられる。 もうええ加減、詐欺まがい商法みたいなセールストークは止めてくれないかなあ。  郵政民営化が、それ相応に筋の通ったビジョ ...
続きを読む
Posted at 2005/08/19 12:15:23 | コメント(2) | トラックバック(2) | ふと思ったこと | 日記
2005年08月11日 イイね!

リベンジ

リベンジ
何年か前に、なにかのスポーツ選手が言い出したのが始まりだったと記憶しているけれど、「リターンマッチ(再挑戦)」という言葉の代わりに、やたらと「リベンジ」なる英単語が使われるようになった。 僕はこの表現、とても品がなくて嫌いである。だって「リベンジ」と言うのは「仕返し」「意趣返し」のことだから。   ...
続きを読む
Posted at 2005/08/11 18:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年07月29日 イイね!

無精髭

無精髭
「無精髭はやめろ」と祖父に一喝されたことがある。 僕は髭が薄いほうなのでついズボラをしていると、いつの間にやら貧乏ったらしい無精髭面になっているのだ。入院中の祖父を見舞いに言ったときが丁度そんな具合で叱られたわけだけれども、以来およそ15年、意識して無精髭はしないように気をつけているつもりではいる ...
続きを読む
Posted at 2005/08/01 15:35:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年07月28日 イイね!

な~んか違うんだよなあ…

な~んか違うんだよなあ…
高級ってなんだっけ、なんだっけ、とポン酢醤油の明石家さんまみたいなことを思ってしまうのは、先日公開された日本向けレクサス各車のプレス・フォトを目にした時に「なんか、違うような気がするぞ」と感じたからだ。  高級とはなんぞやなんてことを定義しようとすると、神学論争と言うか、哲学方面の話になっちゃうの ...
続きを読む
Posted at 2005/07/28 13:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記
2005年07月25日 イイね!

日本の夏、怪談の夏

日本の夏、怪談の夏
 最近ちょっと意識して甘い飲み物を飲まないようにしている。タバコを吸ったあと、口の中にヤニが残る感じがいやで喫煙のたびになにがしか飲んでいたのだが、缶入り飲料はやたら糖分が多い。そこで今まで見向きもしなかったお茶など買うのだけれど「伊右衛門」には参った。  メーカーのサントリーの言い分は兎も角とし ...
続きを読む
Posted at 2005/07/25 12:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふと思ったこと | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation