• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2009年03月04日 イイね!

変わってしまった味

変わってしまった味
まだ僕が親元で暮らしていた頃、実家近くのたまプラーザ東急のテナントに『松蔵ポテト』という店があって、そこが供する「パンプキン・ワッフル」がわが家のおやつの定番だった。 名前と見た目はワッフルなのだけれども、爽やかな甘みに抑えたカボチャの「あんこ」にあわせた(のだろうな、多分)皮は、いわゆるワッフ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/30 22:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年08月21日 イイね!

思い出の伊勢海老ラーメン

思い出の伊勢海老ラーメン
承前。 海老名での給油を諦め小田原で一般道に下りたが、国道135号線を『程よいスピード』で流す計画は、いきなり初っ端から躓いた。いつもの通り「あの交差点」が大渋滞なのである。  ここで伊勢海老ラーメンを諦めるのも癪なので――と書いていて言うのもなんだが、実は美味かったかどうか覚えていないのである ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 01:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2006年01月12日 イイね!

ゼロヨン兄さんからの宿題

ゼロヨン兄さんからの宿題
この○○バトンと言う奴、なんだか小学校の頃に一寸流行ったサイン帳の交換を思い出す。好きな漫画、好きな芸能人、趣味、得意な科目etc....色々と書き連ねたっけ。  イラストが得意だったS君やK君が当時大変な人気のあった宇宙戦艦や似顔絵を描いてくれたのが子供心に嬉しく、同じように魅力的な絵を描いて返 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/12 20:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2005年01月17日 イイね!

まだ食べて大丈夫?

まだ食べて大丈夫?
夜、小腹が減ったので冷蔵庫の周りをゴソゴソ漁っていたら、なにやら懐かしい物が出てきてしまった。本場タイ製のインスタント・トムヤンクンである。 中々に本格的な味わいで感心したのだけれど、こいつが僕の手元にきたのは、かなり前の筈である。一体いつ貰ったんだっけかと、ここの日記をひっくり返してみると…20 ...
続きを読む
Posted at 2005/01/18 14:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | 日記
2004年10月23日 イイね!

一見キワモノ風

一見キワモノ風
昼食に立ち寄ったうどん屋は「シチューうどん」なる料理を新提案していた。 とっても際物っぽい感じがする。 しかしお品書きにあるほかのラインナップは至極まっとうで、どうやらこの店は真面目にこのメニューを開発したらしいことが伺える。 まあ、一種の煮込みうどんのようなものだろうかと想像して、恐いもの見たさ ...
続きを読む
Posted at 2004/10/24 19:05:07 | コメント(0) | 食べる | 日記
2002年11月14日 イイね!

続・昼時の異変 ~民はしたたかにして~

続・昼時の異変 ~民はしたたかにして~
所轄署の厳格な取締りによって命脈を絶たれてしまったかに見えた弁当屋の路上販売だが、かつての賑わいには及ばないながらも早々に復活を遂げていた。  一応、当局の面子も慮ってのことか従前のようにワンボックス車で乗り付けるようなことはせず、デパートのワゴンセールスで使うようなカートや大八車そのままを使って ...
続きを読む
Posted at 2002/11/14 13:01:54 | コメント(1) | 食べる | 日記
2002年11月06日 イイね!

昼時の異変

昼時の異変
いつも昼食に利用していた弁当屋が昨日、今日と2日続けて姿を見せない。来ないのはその弁当屋だけではない。毎日4台ほど縦列駐車してワゴンを出していた弁当屋さんが申し合わせたように1台も来ないのだ。飲食店なら幾らでもある平日ビジネスアワーの虎ノ門周辺では、空きっ腹を抱えて途方に暮れた…なんてことはないの ...
続きを読む
Posted at 2002/11/06 18:02:48 | コメント(2) | 食べる | 日記
2002年10月03日 イイね!

虎ノ門の美味しいパン屋

虎ノ門の美味しいパン屋
職場の近くに美味しいパン屋がある。桜田通りを隔てた反対側は、路地一つ入れば下町そのものなのだけれど、このパン屋は文字通りビジネス街の真っ只中に位置する。ロケーションだけを考えると商売になるのかと疑わしく思ってしまうが、商品ラインアップを「調理パン」一本に絞ったところがミソだ。もしかしたらタウン誌な ...
続きを読む
Posted at 2002/10/03 17:43:41 | コメント(0) | 食べる | 日記
2002年06月17日 イイね!

こんなとこにもご当地プリッツ

こんなとこにもご当地プリッツ
以前、インスタントのトムヤンクンを土産に下さった職場の大先輩が、先週再びタイに出張に行って来た。前回好評だったインスタントのトムヤンクンを再び土産に買ってきてくれただけでなく、今回は「タイ限定土産プリッツ」(写真)なんて言う、殆んど冗談じゃないかと思うようなものまで買ってきた。 パッケージには日本 ...
続きを読む
Posted at 2002/06/17 11:40:27 | コメント(1) | 食べる | 日記
2002年01月13日 イイね!

続々・東京オートサロンの休日

続々・東京オートサロンの休日
今回のオートサロンは一人で回ったのではない。 すすす氏を含む友人3人が午前中から見て回っていたところに、午後から僕が合流した形だ。約束はしていなかったけれど、多分いるだろうと思って探したところ、上手く出会えたのだった。 ひとしきり熱気に満ちた蒸し暑い館内を見て回った後、近くのアウトレットモールを ...
続きを読む
Posted at 2002/01/14 01:12:26 | コメント(0) | 食べる | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation