• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

屋根から輻射熱

屋根から輻射熱
暑い。夏なのだから当たり前なんだけど、暑い。 余りに暑いのでせめて添付画像だけでも涼しげなものを使うけれど、こうカンカン照りだと幌を立てていても、黒い幌から輻射熱が来て頭の天辺がホカホカと暑い。  幌式のドロップ・ヘッド車の快適性に過剰な期待をしても仕方ないんだけれど、そうでなくてもバルク・ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/10 11:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2007年05月10日 イイね!

雹が降るかも知れないので

雹が降るかも知れないので
朝の天気は、まるで梅雨を飛び越して夏になったかのような晴天だったけれども、夕べの天気予報が正しければ、好天なのは昼まで。そこから急激に崩れて、雷雨だとか、場合によっては雹まで降るかもしれないらしい。  薄い金属板の表皮を纏った自動車に、雹は怖い。以前、雹害に遭った山形の友人のユーノス500を見せ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/10 12:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2007年04月14日 イイね!

ちょっと学生気分を思い出す

ちょっと学生気分を思い出す
昼過ぎ、幌屋根の2号車で行きつけのディーラーに顔を出して毎度の洗車と、ちょっと見積をしてもらった。と言っても何か新しいことをしようと言うのでは全然なくて、修理・交換系の出費にまつわるものなのが哀しい。部品は発注したので、来週もう一度来店することになった。  用事が済んだところでふと千葉に住むむし ...
続きを読む
Posted at 2007/04/16 11:56:01 | コメント(1) | トラックバック(3) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2007年02月03日 イイね!

幌車の18ヶ月点検

幌車の18ヶ月点検
添付の画像は、昔々に撮影したときのもの。 それは兎も角として、ディーラーで一足早めに屋根なし車の18ヶ月点検を受けた。本当は、ここ暫らく洗車の機会に恵まれず泥んこになっていたのに嫌気して(しかし自分で洗うのは寒くって)1000円洗車をお願いしに行っただけだったのだが、いつものHさんに「来月18ヶ月 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/05 15:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年10月05日 イイね!

偏愛してるつもりはなかったが……

偏愛してるつもりはなかったが……
雨が続くと屋根なし駐車場に停めてある幌つきにばかり乗るので、ここしばらくユーノス500の出番が少なくなっているのだけれども、気持ちの上で僕は2台の車の使用頻度は比較的均等だと思っていた。  もしかしたら出動回数そのものはそれほど違わないのかもしれないけれども、しかし積算距離計の数字は冷酷である。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/05 14:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年08月25日 イイね!

栃木までちょっと足を伸ばす

栃木までちょっと足を伸ばす
僕の夏休みももうじき終わり。この前は西に向かって伊豆半島に足を伸ばしたから、今度は東に向かってみるかと考えなぜか東北道に乗る。  むかし仕事で縁のあった宇都宮の北の町へゆき、ちょっとしたウネウネ道に分け入る。曲がり具合は、そういう走らせ方に適しているのだけれども、幅だとか対向車のやってくる頻度だ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/27 20:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年06月25日 イイね!

二度寝した朝

二度寝した朝
REOパパさんがダム湖周辺に出没するよと仰るので、それでは久々に行ってみるべえと目覚まし時計を朝の4時半にセットしたまでは良かった。まあ確かに、一度は時間通りに目が覚めたのだし。  しかし体を布団から起こすのを「んー。もうちょっと……」などと躊躇ったところ、そのまま再び眠りに落ちてしまい、気がつい ...
続きを読む
Posted at 2006/06/26 00:11:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年06月10日 イイね!

梅雨シフト

梅雨シフト
去年の台風の折に一度、幌屋根からの漏水を警戒して露天のほうに保管している車と入れ替えたことはあったけれど、それは数少ない例外で、雨が降ろうが雪が降ろうが屋根のついた車庫はユーノス500のもの。そういう原則を守ってきた。この土曜までは。  それをあっさり覆してしまったのは、梅雨になったから、ではな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/12 11:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年05月14日 イイね!

2シーター侮るべからず

2シーター侮るべからず
連休中に消し飛んだPC上の写真データの復旧も、ひとまず一段落した。幌つき2シーター車を購入して最初に遠出をしたときの写真が、数枚完全に消滅してしまっていたのは悔しいが、まぁトラブル発生時の状況を考えれば上出来である。  サルベージ・ソフトを使う前に退避させたデータが、その後HDDのトラブルが悪化 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/15 12:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年04月22日 イイね!

ロードスターのサービス・キャンペーン

ロードスターのサービス・キャンペーン
幸いにして僕の車では症状が出ていないのだけれども、3代目のロードスターではアイドリング時に暖房が効かなくなるトラブル事例が多発していたそうだ。 ラジエータ・ホースがエアを噛んでしまい、暖房側の熱交換器に冷却水からの熱が伝わらなくなることがあるのが、その原因だという。  ゼロナナ兄さんによると、今 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/24 12:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation