• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2006年02月18日 イイね!

うわぁ、やっぱりか!

うわぁ、やっぱりか!
むしゅ氏の新しい相棒、VWポロGTIを拝見しに行った折のこと「いまどこにいるぅ?」と電話したすぐあとに、携帯のバッテリーが切れた。  ケータイ依存度のきわめて低い僕には、それでもさして不都合があるわけではないけども、最初の集合地点から河岸をかえた先が、たまたま近場のオートバックスだったので、車載 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/20 13:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年02月11日 イイね!

月の光に照らされて…

月の光に照らされて…
承前。 月の昇り具合と、周囲に人工光源がないことを条件に、割と近場で(不審尋問されたりせずに)月明かりの写真の撮れそうなところを考えた。 先週末に行った、東京ドイツ村周辺はなかなか好適な環境なのだけれども、いかんせんアクアラインは高い。  それに、田んぼばっかりの遠景ってのは余りフォトジェニック ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 23:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年01月28日 イイね!

ロードスターのミニラジコン

ロードスターのミニラジコン
マツダの店に行ってマツダご推奨のスポーツ・カー(MSアテンザ、RX-8、ロードスターのいずれか)に試乗すると、ロードスターを模ったミニラジコンをもらえるキャンペーンが行なわれている。MAZDA Sports Car Live '06と言うらしい。  添付写真で煙草の箱とサイズを対比させているのが ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 01:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年01月28日 イイね!

車に電熱器を取り付けた

車に電熱器を取り付けた
点かない、点かないと騒いだ車載の電熱ライターを、今日ようやく使えるようにして貰った。 添付の画像は、工場出荷時点で標準装備されている電源ソケット。  これが電熱ライター仕様とどこが違うかと言うと、接点のリーチが違う。通常、シガー・ライターを押し込むとソケットの奥のセンターにある端子突起とライター ...
続きを読む
Posted at 2006/01/30 01:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年01月26日 イイね!

あ、キャンセルされてる!

あ、キャンセルされてる!
先週末にシガー・ライターの通電問題を確認してもらって以降、雪が降ったり道路が凍ってたりの状況に恐れをなして車庫に保管したままだった2号機を4日ぶりくらいに動かした。  通勤の途中でいきなり燃料警告灯が点灯したのには泡を食ったが(最後2目盛りくらいになってから先が早いし、少なくとも僕の固体の場合、 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/26 12:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年01月22日 イイね!

通電はしていたのだが…

通電はしていたのだが…
以前、うちの2号機はシガー・ソケットに通電していないのかもしれないと書いたときに、NCLapinさんから「(このモデルは)接触が悪いようなので…」とのアドバイスを戴いた。  それで、しばらくガチャガチャとやってみたのだけれども矢張り効果がない。こりゃ下手をすると接触不良じゃなくてホントに電気が来て ...
続きを読む
Posted at 2006/01/22 21:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年01月21日 イイね!

雪の降る中、屋外に放置し…

雪の降る中、屋外に放置し…
東京は予報どおりの雪。予報通りでなかったのは降雪が始まる時間で、晩からではなく午後からすでに雪模様になっていた。 降り始めが早いと言うのはつまり気温もそれだけ低いわけで、2時過ぎには早速路面に雪が積もり始めていた。  野天駐車の派手な赤い車を見てみると、まるで粉砂糖をまぶした苺のようで妙に食欲をそ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/22 20:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2006年01月05日 イイね!

もしかして通電していない?

もしかして通電していない?
マツダの新しい屋根なし車には、灰皿がない。喫煙者は隅っこで小さくなってろと言うわけだ。そういう仕様だから当然のことながら、シガー・ライターも付いていない。ただ電源ソケットがあるだけだ。  いくら健康増進法の世の中であったとしても僕はいまのところ喫煙者を続けているわけで、そうなるとシガー・ライター ...
続きを読む
Posted at 2006/01/05 19:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2005年12月30日 イイね!

人生に赤いワンポイント

人生に赤いワンポイント
表題のフレーズは唐突に思いついただけで特に深い意味があるわけではないのだけれど、フォトギャラリー用の写真を撮るだけのために、わざわざ年の瀬に千葉まで足を延ばした時の気分を表現するには、なんだかピッタリのような気がする。  それにしても、こうして飾ってみるとオーナーゆえの欲目なのか、決して素晴らし ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 00:50:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記
2005年12月28日 イイね!

広い冬の空を見に

広い冬の空を見に
玉川髙島屋を出たあと、冬の広い空が見たくなって横浜市内まで足を延ばした。年の瀬とは言ってもまだ動いている会社もあるのだろう、国道は結構な数のトラックが行き交っている。そんな中を、遊び以外には使えない車で、文字通り遊びの運転をしている状況というのは、なにがしか背徳的な悦びを感じさせる。  思ってい ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 22:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 幌つきの方の赤い車 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation