• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠のブログ一覧

2002年11月28日 イイね!

「このリメークに関わったすべての人間があらゆる苦しい病気を同時に患ってじわじわとみじめに死んでいくこ

「このリメークに関わったすべての人間があらゆる苦しい病気を同時に患ってじわじわとみじめに死んでいくこ
「このリメークに関わったすべての人間があらゆる苦しい病気を同時に患ってじわじわとみじめに死んでいくことを願う」などとは随分と物騒なタイトルだが、これは僕が頻繁に覗いているSF者の精神科医、風野春樹氏のHP(リンク先参照)の日記で紹介されていた話。 (元記事はwww.hotwired.co.jp/n ...
続きを読む
Posted at 2002/11/28 16:09:19 | コメント(2) | 芸能・文化 | 日記
2002年11月26日 イイね!

空き巣!

空き巣!
僕の借りているマンションは1階部分が駐車場になった3階建てで、計4戸が入居している。つい20分ほど前、所轄署の捜査員が突然やってきたので何事かと思ったら、このマンションの3階2部屋が空き巣にやられたのだと言う。ベランダの窓ガラスが破られているそうで、侵入経路を確認したいとのこと。部屋の中はいわゆる ...
続きを読む
Posted at 2002/11/26 23:39:00 | コメント(1) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年11月26日 イイね!

67年の新車には~毎日グラフのバックナンバー~

67年の新車には~毎日グラフのバックナンバー~
残業に入るまでの(自主的)休憩時間に、先ほど手に入れた別冊毎日グラフのバックナンバーをパラパラとめくってみた。本格的に眺めるのは、仕事が終わって帰宅してからにするつもりなのだけれど、とにかく驚いた。いや、驚くのも変な話なのだが、1967年と言えばトヨタ2000GTの年。これが、ブルーバードなんかと ...
続きを読む
Posted at 2002/11/26 19:03:14 | コメント(0) | 海外の車 | 日記
2002年11月26日 イイね!

35年前の自動車評論を発掘する

35年前の自動車評論を発掘する
会社の大規模組織改変で、消滅することが決まっている部署の一つに社内図書館がある。先週の終わり頃から、その膨大な蔵書の放出が始まっていて、中には100冊以上もお持ち帰りした剛の者もいるのだそうだ。僕の部署でもみんな、暇を見つけてはワンフロア上の図書館に入り浸り、めぼしい蔵書を引き上げてくる。社内の施 ...
続きを読む
Posted at 2002/11/26 14:27:27 | コメント(0) | 日本の車 | 日記
2002年11月25日 イイね!

ベルト一式、3ケ月待ち…

ベルト一式、3ケ月待ち…
昨日の日記で触れたボロボロになった腕時計のベルト(写真)のことだが、修理を依頼したデパートから午後、職場に電話があった。 結局、国内代理店には在庫がなくて製造元の本国からの取り寄せになるのだという。それが所要3ケ月。本当に届けば、であるけれど。  車の雑誌などでは、特に代理店の体制が充分に整って ...
続きを読む
Posted at 2002/11/25 18:43:48 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年11月24日 イイね!

バッテリー突然死で交換

バッテリー突然死で交換
先週の前半だったか、さて出勤しようと思って常用の腕時計をはめようとしたところ、前夜のある時点で停まっていた。取扱説明書どおりなら、バッテリーが上がる前には秒針が2目盛りずつ動くはずなのだが、単に僕が気付かなかっただけなのか機能自体も効かなくなっているのか、ともかく僕からすれば突然死されてしまったわ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/24 20:53:23 | コメント(0) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年11月22日 イイね!

看板に偽りあり?!

看板に偽りあり?!
やっている側としては別に偽っているわけではないのかも知れないが、利用者サイドとしては「騙された!」と感じることがある。  仕事の用事で、虎の門の職場から千葉の幕張新都心に出かけた。15時半までには先着していなければならず、乗換え案内を頼りに(と言うのも、これまで幕張方面には車でしか行ったことがな ...
続きを読む
Posted at 2002/11/22 14:44:44 | コメント(2) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年11月20日 イイね!

集めてもないのに増えるもの

集めてもないのに増えるもの
最近とみに肩身の狭い思いをすることが多いのだが、僕はタバコを吸う。この歳になるまでには途中で1年とか2年半なんて言う長期の禁煙期間もあったが、仕事のストレスが厳しくなると、ついまた喫煙者に逆戻りしてしまい現在にいたる。  世間的には容認されていない年齢から吸い始めたのだが、コレクション癖のある僕 ...
続きを読む
Posted at 2002/11/20 12:27:18 | コメント(1) | 身の回りの出来事 | 日記
2002年11月14日 イイね!

続・昼時の異変 ~民はしたたかにして~

続・昼時の異変 ~民はしたたかにして~
所轄署の厳格な取締りによって命脈を絶たれてしまったかに見えた弁当屋の路上販売だが、かつての賑わいには及ばないながらも早々に復活を遂げていた。  一応、当局の面子も慮ってのことか従前のようにワンボックス車で乗り付けるようなことはせず、デパートのワゴンセールスで使うようなカートや大八車そのままを使って ...
続きを読む
Posted at 2002/11/14 13:01:54 | コメント(1) | 食べる | 日記
2002年11月10日 イイね!

渋滞にはまった

渋滞にはまった
楽しかった2日間が終わり、名残は尽きぬものの別れの時は仮借なく訪れる。もう少しゆっくりしたかったのだが、日曜の夕方、各高速道路の上りはウンザリするような長距離渋滞に陥る。深夜の帰宅になることをいとわなければ、もう少しのんびりして、さらに渋滞の末尾を追いかけるように休憩を取りつつ帰途につく手だってあ ...
続きを読む
Posted at 2002/11/11 00:10:51 | コメント(1) | 身の回りの出来事 | 日記

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2002/11 >>

     12
3 45 6 78 9
10111213 141516
171819 2021 2223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation