• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

車内から車外から

大雪のSS-2と3を終え、D4085通称ナポレオン街道に出てDigne les bainsの街へ。

ここには下のような”関門”があった。って、コントロールとかではなく、単に街が設置した”見物場所”。パンと飲み物を用意し提供するのと同時に、一時停止させることによって、ラリーカーを良く見れるようにしているようだ。



その先からD900に入り、さらに細いD1に分岐しCol de Garcinetへ。ここの九十九折れの下り左ペアピンで先行のルノー・キャトルを抜いた時の面白いショット。
上は240Z車内から私が撮ったもの。下はその瞬間をヘアピン内側から撮ったもの。





長くラリーやってるが、こんなショットはなかなか無い。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2011/04/24 11:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

新素材
THE TALLさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 14:31
いやいや、Zもキャトルもカッコいい!

このランス発のキャトル、例のルノーの名手が操るヤツではないんですよね?
コメントへの返答
2011年4月24日 17:21
吉田さんどうもです。

例の名手と3台チームで出ていた1台です。3台とも3名乗車で、例の超ロールでコーナーを回って行くのがおかしかったです。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation