• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

冷たくない冷たいサン・ボネ村

雪が無い期待はずれ(?)のビュルゼを終え、サン・アグレーヴの町で待っていてくれたサービスカーにスタッドからスタッドレスに交換してもらう。ここはたぶん町に1軒のスーパーの駐車場。 ちゃんとしたトイレで用が足せました。(ほっ)



ビュルゼが無ければ、次のSS-8であるサン・ボネも無いだろうと。 Saint Bonnet le Froidって「冷たいサン・ボネ」なのに・・・
'97年のMiniでのWRC時の写真がこれ。雪ですよね。スタートのコントロールに向かって走ってるのがわたし。たぶんあまり余裕なく到着したんですね。





 

この年このSSでは、ちっぽけで旧いミニで、総合40位、クラス4位だかの好成績でした。それだけ雪があったということですね。ちなみに上の3台は全てPeugeot 106 Rallyだったかと。

で、一昨年のヒストリック時がこれ。スタート・コントロールのテント内にも雪が。





このSSはサン・ボネ村からD44で北に向かい、D181で右に折れ、D18で村に戻って来る、上り下りの少ない、いわばサーキット風。

'84年にスバルで出た時は特に大雪で道幅が狭くなってしまっていて、前車に追いついた(まだその頃は4WDはクアトロとスバルくらいだったので)のに、抜ける場所が全然無く、タイムロスした記憶があります。
ラリーではF1と違って青旗なんて出ませんが、すぐに譲ってくれます。道幅さえあればです。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2011/05/14 13:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation