• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

ばっちり壊しちゃったひとたち

ヒストリック・モンテのコースは、旧き良きモンテのコースを使っているので、長いしキツい。旧いクルマにゃ特にキツい。タイアも昔のサイズだし、昔のブレーキにゃキツい。ホイールが小さいってことは当然ブレーキも小さいのです。

で、乗ってるほうもヒートアップしてしまうと・・・うまく曲がらなかったり止まらなかったりするんですね、やっぱり。乗ってるほうだって昔みたいな性能じゃなくなってるのをうっかり忘れてしまったりもします。

で、結果こうなります。



このルノーは左へぶつかったんですね。けっこう痛かったでしょうね・・・



穴あきジャガー。もったいないです。



たぶんしたくなかった軽量化となった911。さすが911ですね、クルッと回って後ろからドカンだったんでしょうね。

この他にも痛車(ヘンなイラストのじゃないですよ)を多数目撃しました。自分たちの240Zが仲間入りせずによかったです。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2011/06/16 00:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

キリ番
ハチナナさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月16日 7:23
古い車がしっかり走って、しっかりリペアできる環境がうらやましス
コメントへの返答
2011年6月16日 16:25
ガチに走るのがすごいですね。
2011年6月17日 1:28
傷ついても完走出来る車は、凄いですね。

曲がらん止まらんと言いながらも、運転を楽しんでる方もいらっしゃるかもです。
コメントへの返答
2011年6月17日 15:59
そうですね。みんな大なり小なり「曲がらん」「止まらん」だと思います。
2011年6月25日 13:53
XK150ですかね。穴が開いてもかっこいい。
コメントへの返答
2011年6月25日 13:58
誰かに穴が開くほど見られたのかも?

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation