• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月19日

ほんとにさまざま その2

ポルシェ以外のドイツ車をご紹介しましょう。

まずは、大きくて、狭い山道や雪の上では扱いがたいへんそうなこちら。
メルセデスベンツの300SE。1961年ものです。



いやぁ、実に堂々とした風格ですね。ヒストリック・モンテでは毎回見かけます。

290番はあのトラビーですね。Trabant 601。
2ストロークエンジンのこんなのを、東側では79年にまだ造っていたってのが・・・すごいですね。79年っていえば、私がRX-7でWRCモンテでクラス優勝した年ですから。



さてこちらの251号車は何でしょう?
ボンネット先端の凝視は反則ですよ!(笑)


ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2012/06/19 14:28:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

メルのために❣️
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月19日 16:19
分からないので、パブリカかもしれないですね。
コメントへの返答
2012年6月19日 16:21
それ、オモシロイです! たしかに顔がちょっと似てるかも…
2012年6月19日 19:41
ポインター号?
コメントへの返答
2012年6月19日 21:56
目のとこでしょうか・・・
2012年6月20日 0:53
DKW F12 今はアウディの輪の一つ。  パブリカの親族の様な顔立ちですね。

300SE 良いですね〜 あの頃のヨーロッパのラリー写真を見ると、トンデモナイ車が走っています。レース自体が皆に身近なモノだったんですね。
コメントへの返答
2012年6月21日 19:05
ピンポ~ン!
Auto-Union DKW F12。 1964年ですね。

たしかに、トンデモナイ感じのも走ってますね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation