• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

広島報告

金曜日に広島に行ってきました。羽田から広島空港まで飛んだのですが、空港から広島の街まで高速使って1時間近くかかるんですね。地方空港としては異例な遠さです。

ラリー展なるものをやっているのは、ここ広島市交通科学館です。



立派な建物です。お役所仕事ですね。

で、我がRX-7は2階の一番奥の薄暗いところにひっそりと置かれていました。





奥のショウケースの中に並んでいるのが、私がお貸しした品です。その隣のモニターでは、これも私が提供した、走っている映像が流れるハズです。(当日はなぜか流れていませんでした。) うしろのポスターは当時マツダがショウルーム用に制作したもので、私のところに残ってました。発売したばかりのRX-7がモンテとデイトナでそれぞれクラスウィンをしたので作ったんですね。

ショウケースのアップ。左のジオラマは、ここのかたが注文して作ったそうです。



なかなかよく出来ています! 会期が終わったら欲しいです!



私が送ったこの画像から作ったそうです。



こんな説明板もありました。



他に展示されていたラリーカーの一部です。











常設展示では、クルマと鉄道と飛行機のミニチュアのコレクションがなかなかのものでした。でも、普段はどのくらいの人たちがここを訪れるのでしょう・・・

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2013/07/15 11:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ガレ⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 12:10
はじめまして

240Zのドライバーはこの後メルセデス・ベンツのワークスチームで500シリーズ(SEだったかな?)を駆ったシェーカー・メタさんですね。
コメントへの返答
2013年7月15日 12:36
そうですね。メタさんとは、84年のモンテをスバルで走ったとき、チームメイトでした。
2013年7月15日 12:37
遠路はるばる・・・がホントなところへようこそお越し頂きまして(^^;

それにしてもジオラマ、イイ出来ですね(^^)これは見に行かねば!ですねぇ~。
コメントへの返答
2013年7月15日 14:03
東京ほど暑くなくてよかったです。

ジオラマがイチオシです!
2013年7月15日 16:15
パネルにサインされたら、凄い価値になりますね。


ジオラマ欲しくなりますが、この時代の本物のラリーカー好きなので、見に行きたいです。
コメントへの返答
2013年7月15日 17:14
確かに! ジオラマよりはホンモノですね。
2013年7月15日 20:22
こんにちは♪

ゼッケン3のセリカは、昨年の新城ラリーで展示されてたのを見ました(^^)

それからゼッケン21のセリカも、展示されてたのは3で、当時のドライバーが熱いデモランされてました♪
コメントへの返答
2013年7月16日 10:37
いろんなとこで展示されてるんですね。
2013年7月15日 23:46
ここはお役所の人がここまでやっていいの?というぐらいマニアックな企画をやってくれるので毎年楽しみにしています。もちろん今年もSA22Cで集まって行きます!

企画モノの集客力はバツグンですが、それ以外の時も屋外のおもしろ自転車など息子にせがまれて何度も来てます。
コメントへの返答
2013年7月16日 10:38
なるほど。
ふだんも集客があるようで安心しました。立派な施設ですからね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation