チュリニも無事に越えることができて、モナコに帰ってくることができました。
2月1日の2:30。最終のタイムコントロールである、モナコの港に設けられたポディアムに上がったところです。F1のピット入口のところになります。これでほんとに終わりです。
チュリニの手前で最後のサービスをしてくれた、プレベンさんとブルーノさん夫妻が先回りしていて、なんと小さな日の丸を持って迎えてくれました。
こちら側から撮ったらこんなかんじです。
日の丸を渡されて、パルクフェルメに入ります。
まさに、お疲れさまでした~って、身体が緩むかんじです。この感じを楽しむためにやっていたって言ってもいいですね。
なにはともあれ、これでしょう。握手。いやいや、最後まで走れてよかったです。
プレベンさんがシャンパーニュも用意してくれていて、今まさに栓を開けようと奮闘中。
「カンパ~イ!」「チア~ス!」「サンテ!」「カンペ~!」「サリュ~ト!」そして「チンチン!」なんでも受けつけです。
いちばん嬉しい瞬間ですね。私の撮影なので、ひとり足りませんが。
ミニのボンネットは小さいので、テーブルとしてはこんなもんです。
でも、Eタイプは凄いですね~。いかにも多気筒エンジンって感じがいいですねぇ。
余韻を保ったままホテルへ帰り、めいっぱい寝ます。
次からは、フィニッシュ後ののんびりしたモナコと、周りで健闘していたバラエティに富んだライバル車たちをご紹介していきます。
ブログ一覧 |
モンテ | クルマ
Posted at
2013/09/21 14:19:16