• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

恒例?痛かったクルマたち

さて、ガラパーティーが終わり、ミニとのお別れまでリポートが終了したとjころで、恒例の高齢のクルマ痛かったでショウをお送りします。

まずはこちら。ランスからスタートしてきた、#251のMGB。1969年のもの。



堂々と(?)正面から行きましたねぇ。でも、MGBのフロントバンパーって、こんなファイバーでしたっけ・・・?

こちらは、リポートに書いたシトロエンDSですね。あの、トランクに差し込んでいたフロントフェンダーを応急取り付けして、最後までがんばったようです。



お次はこれ。#205の1954年式ランチア・アウレリアB20。キプロスからの参加。



実にチャーミングなヒップですが・・・ちょい当たっちゃったようです。スピンして後ろから、でしょうか。

お次はこちら。BMWの2800CS。71年もの。



こちらの#66は77年の911S。我々と一緒にモンテカルロをスタートしたチーム。右前をコツンですね。



実は私も77年の911Sを所有していたことがあるので、痛さよくわかります。

最後は、ポルスキー・フィアット125P。72年式。ちゃんとポーランドからの参加です。
これもスピンして、のようですね。



でも、雪が多かった昨年に比べると、痛車はひどく少なかったようです。みなさんよかったですね。まあ、現場で終わっちゃって、戻って来れなかったのも多かったとは思いますが。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2013/09/30 11:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ガレ⑦。
.ξさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 16:09
最後まで頑張った証しと、皆さんの勲章ですね。

コメントへの返答
2013年9月30日 17:54
でも、すぐに元に戻したい勲章でしょうね。(笑)
2013年9月30日 21:49
まさに、名誉の負傷って感じですね(^ ^)
我が愛車なら引きつりまくりでしょうが^^;
コメントへの返答
2013年10月1日 11:07
こういうクルマをぶつけるほど走らせるのが、ヒストリックモンテの魅力ですね。
2013年9月30日 22:31
どれも痛そうです
それでも貴重な車で皆様さすがです

ビックバンパーのフェンダーが出ていない911は
私も74年式を乗っていた事があります
当時はフェンダーが出ていなくて
気になってばかりいましたが
今こうしてラリー仕様などを見ると
なんだかとてもよく見えますね
安い出物でもあったらまた乗ってみたいです
コメントへの返答
2013年10月1日 11:08
ちょっとエレガントに見えますね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation