• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

2015 今年もよろしくお願いします。

2015年になりました。昨年もこのブログを読んでくださり、ありがとうございました。

いろいろな事情で、残念ながら5年連続のRallye Monte-Carlo Historique参戦はかなわず、今年はお休みとなってしまいましたが、いろいろリポートしていきますので、お付き合いください。



この写真は、2007年の秋に、Land Rover Discoveryを駆り、アルゼンチン・アンデスを登ったときのものです。カファヤテという町のワイン農家をスタートし、ルート40を北上。アブラ・デル・アカイという峠で撮ったものです。標識にあるように、ここは標高4,895mもあり、南米のクルマが走れる道で最高地点だそうです。

ここから道を外れ、オフロード(日本の”舗装してない”オフロードではなく、”道じゃない”オフロードです)をさらに上方によちよち登って・・・



ガーミンナビの高度表示が5,006mになっているのがご覧になれますか?

ディスカバリーを停めて、岩場の車外に踏み出したら、なんだか頭がくらくらしたのを思い出します。

今年もよろしくお願いします!

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2015/01/02 00:21:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

デフォルト
ふじっこパパさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 0:44
明けまして、おめでとうございます。

今年もblog楽しみにしてますので、宜しくお願い致します。
崖の下はぞっとしそうで、見たくないです。
コメントへの返答
2015年1月2日 12:41
あめでとうございます。

イタリア組のディスカバリーが落ちましたが、幸運にもひっかかってました。
2015年1月2日 6:37
おめでとうございます。

キャブ車じゃ登れないですよね・・
コメントへの返答
2015年1月2日 12:43
おめでとうございます。

キャブだと途中何回かジェット交換でしょうか。ディスカバリーは少しのパワーダウン以外はあっけなく登りきりましたよ。
2015年1月2日 17:04
あけましておめでとうございます♬

本年もよろしくお願いします(^^)

箱根駅伝応援してます\(^o^)/
コメントへの返答
2015年1月3日 1:10
おめでとうございます。

今年もがんばって走ってください。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation