• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

Monaco Grand Prix 1971

一昨日の夜、金子浩久さんと暑気払いビールをしました。その際に映画を見るよう勧められました。

題名は「WEEKEND OF A CHAMPION」。やっているのは青山の小さな箱で、それもその翌日、つまり昨日が最終日! 行きましたよ、21:00からの最終回。金子さんが行ったときはお客さん7名だったそうなんですが、最終回だったので(?)約20名。



1971年のモナコGPで、映画監督のロマン・ポランスキーが友人でティレルに乗るジャッキー・スチュワートを追ったドキュメンタリー・フィルムを40年以上たったいま、編集しなおしたうえに、新しく撮ったふたりの話し合いを収めたものです。
私のモナコ&F1好きをご存知の金子さんが勧めてくれたわけです。



ドキュメンタリーが基になっているので、当時のF1マシンとかドライバーが生々しくて楽しめました。ジャッキーの他に登場したのは、ブラバムに乗るグラハム・ヒル、ヤードレイBRMのジョー・シフェールとペドロ・ロドリゲス。それにチームメイトのフランソワ・セヴェールと、ちょっとですが、マーチのロニー・ペテルソンとアンリ・ペスカローロやマクラーレンのデニス・ハルムなどなど。懐かしい顔ぶれです。

コースも、ヘアピンのアウト側には観客スタンドがあり、ホテルはまだ無し。トンネルもぜんぜん短く、タバコ・コーナーの先はプールが無いのでクランクが無くまっすぐ。ずいぶん違います。

当時3名に2名の割で命を落としていたF1ドライバーの安全性を訴えてきたジャッキーは、この年、3度目のワールド・チャンピオンになりますが、最終戦であり、彼の100戦目になるUS GPでの引退を決意。可愛がっていたセヴェールに後を託そうとするのですが、そのセヴェールが予選中のクラッシュで他界。(酷いクラッシュで、当時そのあまりにも悲惨でグロな写真を見たのを覚えています。) 追悼の意味で決勝を走らず、99戦での引退となったのです。

新しく加えられたショットで、このあたりの話をしているのが印象に残りました。プラス、ジャッキーは失読症だったのをここで告白しています。

ちなみに、上のシフェールとロドリゲスはともにこの年にレース中の事故で亡くなってしまってます。まだまだドライバーの安全性が大事にされなかった時代なんですね。
数年前のカナダでのクビサの事故を見ていたジャッキーは、死んだと思ったと話しています。当時に比べると、今はかなり安全になっているんですね。

そして実はスタートの旗振りおじさんも危なかったんです!



これがスタートの瞬間。こんなとこでスタート合図の旗を振ってたんです! 危ないでしょ。この危うさの話もジャッキーが笑い話でしてます。
ちなみに、この年の”おじさん”はルイ・シロン。このかた、モナコ生まれで、モナコGPとモンテカルロ・ラリーの両方で優勝してる凄いかたです。

あと、レース後のパーティの場面で、リンゴ・スターが映っていたのが私には嬉しかったオマケでした。

もしブルーレイにでもなったら、ファンのかたにはお勧めです。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2015/08/15 23:08:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年8月19日 15:29
パーティでスチュワートの隣に座っていたブロンドの美女はカトリーヌ・ドヌーブのようでしたね。
コメントへの返答
2015年8月19日 18:19
ああそうでした!
PAUSEがかけられたらもっといろんなヒトがわかったかと思いますね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation