• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

スズキの白いヤツ

SUZUKIの新型SOLIOに乗りました。

「スズキ」と言えば、だいたいのかたは軽自動車を思い浮かべると思いますが、ソリオは業界でいうところの「登録車」、つまり「軽自動車じゃない普通の白いナンバープレートのクルマ」です。

スズキの軽以外ではこのソリオとスウィフトで9割を占めるそう。

今回乗ったのは、ソリオの中で、より若いユーザーをターゲットにしたBANDIT。ふつうのソリオとは、顔立ちが少し違います。



因みに普通のソリオはこんなごく普通な顔。他社のモデルと区別つきません。



リアはこんなです。



走ってみて一番感じたのは、アイドル・ストップ後の再始動がかなりスムースなこと。”ブルンッ”が軽いんです。これは秀逸。

走りには関係ありませんが、これまで軽では”Sエネチャージ”と呼んでいたシステムを、”マイルド・ハイブリッド”と呼んでいます。電気によるアシストがSエネチャージより少し強化されているそうですが、軽のほうは今後もSエネチャージと呼ぶそうです。軽もマイルド・ハイブリッドって呼べばいいのに。わかりません。

ダッシュはセンターメーター。



やはり視線移動が大きく、私は好きではありませんが、ウィンドシールド下端までの広大なスペースの利用という意味では巧いと思いますし、ドライバー真ん前に収納があるのは便利です。



VWと喧嘩別れしたスズキ、こんどはどこと?
ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2015/09/03 23:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

おはようございます!
takeshi.oさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation