• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

モンテに向けルート確認中

1月末のヒストリック・モンテ遠征へ向けての準備を始めています。

ラリー中のルート確認のために70年代から変わらず使っているのがミシュランの詳細地図。昔ながらの紙地図です。主催者Automobile Club de Monacoからのルート指示のページにも、そのページごとに使用しているミシュランの地図番号が載っています。これが基本になっているんです。

毎回、その番号の地図を新たに購入してマーキングしていくのですが、今回は、東大チームで行くはずだったのが、例のパリでのテロ事件で参加をキャンセルした2015年モンテで購入してあったセットが手元に。
マーキング前の無垢状態でした。番号をチェックしてみたら、今回のルートもほとんどカバーしていて、無いのはバド・ホンブルクからのドイツ国内のルートと、そのこからフランスへ入って来るところの地域だけが欠けていたので、その2冊のみ注文。そして届きました。



左の束が2015時のもので、右の2冊が今回購入したもの。
で、早速ルート確認と、それをiPadのアプリにインプットしていく作業を開始しました。これ、結構たいへんな作業で、これについてはまた後日。

そして、これまでACMからは参加受理したリストのみ発表されていたところに、競技番号も発表されました。今回、我々のミニは「52」番で走ります。前過ぎず、ちょうどいいあたりの順番です。



エスコート、911、911、カデットときて我々のミニ。後ろがフルヴィアということになります。
ただ、このナンバー順でスタートするのは第2ステージまでで、それ以降は第2スペシャル・ステージ終了時点の成績順でのスタートとなりますので、それからはもっと後ろからのスタートとなるでしょう。(汗)
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2016/12/17 11:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 12:19
blog楽しみにしております。
コメントへの返答
2016年12月17日 20:33
ラリー中もできる限り送ります。(汗)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation