• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月26日

ありゃりゃ、純正ドイツ製部品不良?

今年初めに、993の右ポジションランプが球切れで交換したのを報告しました。

それが、また点いていないのを発見。ウソ、また切れた??
でも今回はバルブを交換しても治らないし、バルブをよく見ても切れているようすはありません。なので、次は定番でフューズ切れを疑いました。



切れてません。
ちなみに、ここのフューズボックスを開けたのは、この993購入直後に、例の”よく死ぬ”旧型DMEリレイを新型に交換したとき以来です。

フューズも切れてないとすると・・・で、主治医の登場です。

10分で原因を見つけてくれました。ヘッドライト・スウィッチをOFFから右に回し始めるとポジションランプがちゃんと点灯。でも、回しきってポジションランプONの位置にすると、消えるんです! こりゃヘンです。ON位置で点いている時もあり。微妙な位置に止めてやると点灯。それからそっとON位置にすると点灯のまま。でも、普通にONにすると点きません。(これって、ひとりじゃ確認できません。)

で、結論は、前回交換したヘッドライト・スウィッチの接点不良!
ちゃんと新品の純正部品に交換したのに。ドイツ製にもかかわらず、ありゃりゃです。
しかたないので、また純正部品を調達(15分!)して、交換です。



左側がコネクターで、右側の先端にある小さなランプが、スウィッチの中で光るあれです。この内部に回転する接点があります。
「993.・・・・・」で始まるパーツナンバーが刻印してあるので、94年登場の993からのパーツ。でも、「W.Germany」の刻印も。東西ドイツ統合って90年だったのに・・・ う~ん、謎。

ともあれ、交換で完治しました。

ところで、ご近所から駆けつけてくれた主治医のバンの後ろに積んであるツールボックスがこれ。



こういう整頓されたツール系って、萌えませんか?
ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2017/03/26 13:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年3月27日 9:40
993、 Range Rover も元気良いですが、チュリニから戻ってそろそろ2か月ですね。。。。。。。。。。。
コメントへの返答
2017年3月27日 10:37
あー詳細報告ですね! ではそろそろ始めましょう・・・
2017年3月29日 23:56
そういうTool Boxは、COSTCOで大小色々売ってました。
私は置き場がないので諦めましたが、Garageのある方は検討の価値あり?
コメントへの返答
2017年3月30日 15:51
ケース自体にもこだわりたいところですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation