• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

ポルシェ・ミュージアム その8

917のあとは、911連でした。

911Carrera RSR。ナロウボディのこういうスタイル、いいですね。



次は同じRSRでも、1974年のRSR 3.0です。よりファットなリアフェンダーになり、戦闘力増加ですね。



もちろん水平対向6気筒の3リッターで、330PS。車両重量は1,000kg。

これが77年になると、そう、ニックネーム”モビィ・ディック”の怪物935になります。



ターボがついて一気に630PS!



もはや911とは言えないレベルまできてしまいましたね。

こちらは変わり種。
78年に、当時WRCの一戦だったイースト・アフリカン・サファリ、いわゆるサファリラリーにポルシェ・ワークスが送り込んだ911 SCラリーカー。



フロントの動物除けラリーバーがなんとも無粋ですね。
ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2017/04/22 11:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

2017年4月23日 13:31
こんにちは。
子供の頃、935は好きでした。
コメントへの返答
2017年4月24日 22:38
フラットノーズで巨大ウィングですね。
2017年4月23日 13:58
Carrera RSRのナローボディが大好きです!

願わくば73Carrera RSに乗ってみたいと、昔から思ってます♪
コメントへの返答
2017年4月24日 22:39
私はオレンジのRSR派です。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation