サン=タグレーヴのCHを定刻通過して、25kmで次のスペシャルステージSS-8がありました。
St. Pierre sur Doux村からCol du Buisson頂上までの23km。
10か所の計時でしたが、やはり後半の上りで最大17秒の遅れがでて、トータルで98秒の遅れ。230位でした。
15kmほど進むと、この日の最後のSS-9でした。16:40です。
このスタートがあったLamastre村から、D269、D238、D269、D219、D287と進み、Plats村までの36km。途中、Col de St. GenestとCol de Mayresのふたつの峠を越え、これも有名なGilhoc sur Ormeze村を通り抜けます。ちなみに、フィニッシュのPlats村は「プラー」と発音します。
このSSはまあ順調に走れ、途中14秒ほど遅れるところもありましたが、すぐに取り戻すことができ、15か所の計時トータルで74秒。205位でした。
このあと、ローヌ河畔の街Tournon sur RhoneにCHがあり、定刻通過。雨が降っていたので写真撮りませんでした。
そして、既に暗くなったなか、20kmで無事ヴァランスに帰り着くことができました。
この日の第3ステージEtape Commune 1ere partieの最後のCH前で時間待ちです。
19:19に定刻通過。
この日は330km走りました。ドイツをスタートしてから、これで2,050km走ったことになります。ちょっとお尻が痛くなっていました。
パルクフェルメにミニを停め、オーガナイザーが用意してくれるシャトルハイヤーでホテルへ。で、ホテル前のカフェでおつかれさま乾杯です。
さあ、明日はモナコへ向かいます。
ブログ一覧 |
モンテ | クルマ
Posted at
2017/09/20 11:39:22