• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

32. 4日目終了

サン=タグレーヴのCHを定刻通過して、25kmで次のスペシャルステージSS-8がありました。
St. Pierre sur Doux村からCol du Buisson頂上までの23km。

10か所の計時でしたが、やはり後半の上りで最大17秒の遅れがでて、トータルで98秒の遅れ。230位でした。

15kmほど進むと、この日の最後のSS-9でした。16:40です。



このスタートがあったLamastre村から、D269、D238、D269、D219、D287と進み、Plats村までの36km。途中、Col de St. GenestとCol de Mayresのふたつの峠を越え、これも有名なGilhoc sur Ormeze村を通り抜けます。ちなみに、フィニッシュのPlats村は「プラー」と発音します。

このSSはまあ順調に走れ、途中14秒ほど遅れるところもありましたが、すぐに取り戻すことができ、15か所の計時トータルで74秒。205位でした。

このあと、ローヌ河畔の街Tournon sur RhoneにCHがあり、定刻通過。雨が降っていたので写真撮りませんでした。

そして、既に暗くなったなか、20kmで無事ヴァランスに帰り着くことができました。



この日の第3ステージEtape Commune 1ere partieの最後のCH前で時間待ちです。



19:19に定刻通過。



この日は330km走りました。ドイツをスタートしてから、これで2,050km走ったことになります。ちょっとお尻が痛くなっていました。



パルクフェルメにミニを停め、オーガナイザーが用意してくれるシャトルハイヤーでホテルへ。で、ホテル前のカフェでおつかれさま乾杯です。



さあ、明日はモナコへ向かいます。
ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2017/09/20 11:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2017年9月22日 18:22
お疲れ様でした。
モナコの前夜はワクワクされるんじゃないですか?
ミニの耐久性に改めて、感動です。
コメントへの返答
2017年9月22日 22:21
いや、ほんとにミニは強いです。
そのとおり、モナコ入りはなんだか嬉しいですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation