• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月10日

新型フォレスター

SUBARUが今年の北米モーターショウで発表した、5代目Foresterを見ることができました。


alt


スバル側は北米仕様ですよ、北米仕様ですよ、日本仕様とは違いますよ、と強調してましたが、右ハンドルにすれば、あとはごく細部の組み合わせ以外は一緒のはずです。


ちょっと見では、先代と違いがわからないほどのキープ・コンセプト。北米で結構売れているので、守り姿勢でしょうか。

フォレスターは、昨年28万台ほど売れて、そのうちUSが18万台ほど。日本は2万台です。


こちらはSPORTというグレードで、各部にオレンジの差し色が与えられています。


alt


こちらもSPORTの内装で、オレンジがアクセントです。


alt


ルーフレイルには、ストラップを通せる穴が前後に用意されていて便利ですね。


alt


そのルーフレイルへのアクセスのために、リアドアを開けたところにはこんな気配りも。


alt


ステップとして、ここに立って作業ができます。洗車にも便利でしょうね。ナイス・アイデア。


電動リアゲートの開閉速度も上げてまどろっこしさ低減だそう。

長めのゴルフバッグも横向きで出し入れできるようです。私にはどうでもいいことですけど。


alt


エンジンは水平対向4気筒2.5リッターで、スバルがリニアトロニックと呼ぶCVTとの組み合わせです。これにプラスで2リッターとモーターの組み合わせも出るようです。


alt


因みに、スバル車はボンネット中央にでっかいエアインテイクが口を開けているものが多い気がしますが、あちらはターボエンジン車で、水平対向なのでインタークーラーがエンジンの上部に配置されるため、それ用の冷却エアを取り入れるものだそう。


面白い機能として、ドライバーの顔を5名まで登録でき、座ったドライバーを認識し、セットしたシート位置などなどに即座に調整してくれる、なんてのが付いてます。同時に、運転中に眼の動きをチェックしていて、居眠りっぽくなるとワーニングを出す、なんてのもできるようです。


6月後半には”日本仕様”に乗れるようなので、またご報告します。


ブログ一覧 | New Model | クルマ
Posted at 2018/04/10 13:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2018年4月11日 9:59
初代の男っぽいデザインが好きでした^^
フォレスタだけは男の雰囲気出してほしいような。。。
どーしても夫(父)の雰囲気っぽいな。。。
コメントへの返答
2018年4月11日 11:20
なるほど、”オトコ”ではなくて”良きオトーサン”っぽいんでしょうか。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation