TVを見ていたら、日産リーフのTVCFが流れました。
声高なナレーションで「・・・2018年上半期、日本イチ売れてる登録車・・・」ですって。それはめでたい。
でも、TVを観てるフツーのかたの何%が「登録車」ってわかりますか?
私は業界にいたので、普通のクルマのなかで軽自動車じゃないのが登録車という名前で分類されることを知っています。たぶん当時の運輸省がそう呼ぶようにしたんでしょう。ヘンな名前です。軽自動車だって”登録”するし。
これまさしく”業界用語”で、TVで一般のかた向けに使う言葉じゃないと思います。
平気で使うメーカーも、TVCFを制作する代理店もセンス無さすぎでは? プロならちゃんと伝わる言葉考えましょうよ。
いちおう画面下に小さな文字で説明が出てるようですが、そんなの一瞬では読めませんし。
イイね!0件
森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2011/01/21 15:23:34 |
![]() |
ランドローバー レンジローバースポーツ Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。 |
![]() |
ポルシェ 993 カレラ 3台目の911。快調に働いています。 |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。 |
![]() |
ランドローバー レンジローバーヴェラール 車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!