• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

メーカーも代理店もセンス無し

TVを見ていたら、日産リーフのTVCFが流れました。


alt


声高なナレーションで「・・・2018年上半期、日本イチ売れてる登録車・・・」ですって。それはめでたい。


でも、TVを観てるフツーのかたの何%が「登録車」ってわかりますか?

私は業界にいたので、普通のクルマのなかで軽自動車じゃないのが登録車という名前で分類されることを知っています。たぶん当時の運輸省がそう呼ぶようにしたんでしょう。ヘンな名前です。軽自動車だって”登録”するし。


これまさしく”業界用語”で、TVで一般のかた向けに使う言葉じゃないと思います。

平気で使うメーカーも、TVCFを制作する代理店もセンス無さすぎでは? プロならちゃんと伝わる言葉考えましょうよ。


いちおう画面下に小さな文字で説明が出てるようですが、そんなの一瞬では読めませんし。


ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2018/08/30 16:42:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2018年9月6日 11:39
登録車、っていうと、新古車という単語を連想しちゃいます。最初は、新古車の意味が分かりませんでした。
より正確に表現したい、とメーカさんが主張なさったんですかね?もしくは、登録されていないけど台数が多い車があったとか。輸出向けとかクローズド用途とか?
コメントへの返答
2018年9月6日 12:11
簡単に「軽自動車以外で」とか「軽自動車を除いて」とかのほうがわかり易いですよね。

たしかに「新古車」もご存知ないかた多いかもですね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation