• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月15日

ポルシェセンターから突然2

先月「ポルシェセンターから突然に」というのをアップしました。


そしたら、その翌日だかにポルシェセンターから突然に電話がかかりました。

以前は新車・中古車の販売と整備をしていたPC世田谷ですが、新車部門は新たにできたPC青山に移り、現在は中古車と整備。

そのPC世田谷では昨年来ポルシェ・クラシック部という部門を立ち上げ、旧いモデルの整備と販売にもチカラを入れ始めたんだとか。電話をいただいたのはその部門のアシスタント・マネージャーのかたで、以前から私のブログの読者であったとのこと。とても熱心なかたで、ご本人も993に乗っているんだそう。


いちど見に来てください、というので、早速その翌日訪ねてみました。


alt


なるほど、工場の奥のほうには空冷が数台。


なんでも、ミツワあたりで空冷を整備していた優秀なメカさんを何名かリクルートできたんだとか。それなら安心ですね。

パーツは純正を使うので少し高いが、工賃は普通です(”普通”のレベルが問題ですが・・・)とのこと。もちろん純正では入手できないパーツについてはサードパーティのも使うらしいです。


alt


こちらのGシリーズのタルガは販売用に整備中でした。エンジンもピッカピカ。


alt


こういうキレイな工場で自分のクルマを触ってもらうのは嬉しいですね。


表の広いショウルームの一部にはクラシック用のスペースも設けてありました。残念ながらこの日置いてあったのはクラシック系モデルではありませんでしたが。


alt


スペースにはしっかり展示物も。

時代ごとのボンネット・エンブレムバッヂ。


alt


こちらは純正復活しているパーツ類。


alt


ならばここで私の漏電治るかしら・・・?


ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2019/05/15 12:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2019年5月15日 14:53
私も、ポルシェ・クラシック部門でリフレッシュしてもらったら、新車のように、ピカピカ・ピチピチになるかしら???

アシスタントマネージャーさんに、私のブログも紹介してくださいねー!

そのうちに、おじゃましまーす!

プッシーより

コメントへの返答
2019年5月17日 10:55
ビッチ姫からピチピチ姫になるかもですね。
あれ「プッシー」ですか。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation