• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

ありゃりゃりゃ、純正ドイツ製部品がまたまた

先月彼の生涯12回目の車検を通した我が993。先週には車検整備をしてもらうことができました。


alt


通常の整備や液体交換の他に、生誕から四半世紀が経ったので、今回は初めてブレーキホースを交換しました。”念のため”の交換です。

これが外した前後左右のホース。


alt


ラバーや樹脂などのパーツは、距離を走らなくても時間で劣化してしまうのが悲しいところです。こんな小さなホース4本でも結構なお値段ですが、某モータージャーナリストが「宇宙一」と称したポルシェのブレーキですから、特にブレーキはちゃんとしとかなくちゃですね。


そして最近発見した、ポジションランプの片方が点いたり消えたりする症状。主治医と一緒に確認したら、同時にそちら側のテイルランプもでした。なのでライトスウィッチを交換してもらいました。


alt


これ、このまえ交換したばかりじゃん、と思ったのですが、前回からはもう3年も経っていました。でも純正パーツなのに3年は許して欲しいです。そのときも最初に交換した新品パーツがNGで、2回交換したはずです。お~い Porsche AG!!


alt


最後にこんなところにコネクターを差し込んで、テスターでチェックです。


alt


今回、ベルト類が少々古くなってきているのが見れたので、後日交換することにしました。


alt


私もそうだけど、年寄りは普段から気をつけて、必要あればメンテしとかないとです。


ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2020/06/18 22:25:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

ステロイドの影響
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年6月18日 23:16
こんちゃ✌️

私もお肌のひび割れがひどくてひどくて、、、💦

ポルシェセンターで整備して、Assy交換してもらえるかしら??
コメントへの返答
2020年6月19日 16:41
こんにちは。

経年劣化はしかたないですね。

センターでは低年式は・・・(笑)

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation