• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月30日

第2ステージへ

今年のモンテ詳報、ちょっと中断してしまいましたが先へ進めます。


徹夜で940kmを走ってフィニッシュした第1ステージ Etape de Concentration。まだまだ距離は半分も走っていません。

明けて2月2日の日曜日は Etape de Classement。Valenceから西側の山中を380km走ってヴァランスへ戻ってくるコースで、途中に4か所のスペシャルステージがあります。


まだ暗いパルクフェルメ。


alt


いつもは結構寒くてウィンドウが凍ったりなのですが、今年はたいしたことありませんでした。

スタートに向けて整列です。


alt


1分前は20番のフォード・エスコート。第1ステージをひと桁順位で上がってます!


6:48のスタートまであと1分。21番の我々が19番目のスタートということは、既に前の2台が消えたということですね。


alt


ワイパーは昨日からのこの位置から動きません。


スタートして2kmほどの街なかのガススタンドで、この日最初のサービスです。


alt


私がガスを入れている間にプレベン、ブルーノ両氏がワイパーのさらなる確認をしてくれました。


alt


リレイを直結させてみても動かないので、どうやらモーターらしいということに。

で、最良の応急措置として・・・ワイパーアームを緩めて降ろしてしまいました! ナイスでしょ。

なので40km走ってこの日最初のスペシャルステージに到着した時も視界はスッキリ。見られても、ワイパーがトラブッてるようには見えません。(ニヤッ)


alt


この先、雨が降りませんように!


ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2020/06/30 12:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年7月1日 11:44
ワイパーが動かないと、辛いですね。
昔、子供頃ワイパーが壊れ親は石鹸
が車にあったので、フロントガラスに
塗ってました。
コメントへの返答
2020年7月1日 18:42
はい、昔そんなふうに習った記憶があります。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation