• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月18日

未来のブリヂストン

そのブリヂストンのイノベーション・ギャラリーには、普段なかなか見られないタイアを見ることもできました。

黒くないタイア。

alt

食品倉庫などで働くフォークリフト用のタイア。
イメージ的に清潔に見えるようキレイに設えた床に黒いタイアマークが付くのをいやがるお客様に向けて作ったものです。ラバーに耐久性向上のために練り込むカーボンブラックを拝したものです。耐久性には目をつぶって、ということですね。

こちらは以前の施設の展示でも見た記憶がある、田んぼなどのかなり緩い泥濘地用のタイア。

alt

水鳥の水掻きみたいな考えでしょうね。働いているところを見てみたいです。

そしてこれはモノレイル用。

alt

札幌の地下鉄もたしかタイアだったと思います。ホームにいても静か。

BSは未来を見据えた研究開発も続けているようです。
これは何でしょう?

alt

トヨタのTVCFにも登場する、例の惑星探索用ローバーに向けたタイア。中に気体は入れないで使う構造になっているようです。

そして最後は未来のタイア。
SUSYMと呼ぶ、ラバーと樹脂を分子レベルで結合させた世界初のポリマーを開発し、それを用いて創った未来のタイア。

alt

赤い部分と灰色の部分はポリマーの成分配合を変えて、それぞれの部分の特徴・性能を果たすように作ってあるそうです。赤い部分はたわみ、灰色は硬いのでしょう。現在の擦り減った後に使い捨てにされるタイアに対するサステナビリティ対策でもあると思われます。

(遠い?)将来にこれが実用化された時に、黒いタイアのイメージで作るのでしょうかねぇ・・・

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/12/18 11:17:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

朝活⑬。
.ξさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation