• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

BLIZZAK

ブリヂストンの将来に向けた取り組みもご紹介しましたが、こちらに並んでいたのはスタッドレスタイアであるブリザックの歴史。

alt

alt

一番左にあるPM10が発売になったのは1988年だそうで、それから一番右下の最新VRX2まででなんと3億本近くを売ったそう。
パターンを見てみると、最初のほうはいかにも”スノータイア”というブロックパターン。4本目のMZ-01は最近の”オールシーズン”のようなパターンですね。いろいろ試行錯誤されているのがわかります。たぶん間違いなく「最新のスタッドレスは最良のスタッドレス」です。

ところで、さっきこのブリザックのTVCFを見たら、使われていたキャラクターカーはボルボでした。ただしグリルのブランドサインである斜めのラインとかバッジは無し。

昔からタイアメーカーがTVCFやカタログに使うのはほとんどが輸入車でした。これはOEM納品で大量に購入してくれている国産メーカーに対する典型的な”忖度”だと思います。T社のクルマを使ったらN社から言われるんじゃ・・・みたいな。なので”外車”にしておけば波風立たないだろう、ということ。

でも今やBSは立派なグローバル企業なんだから、そんな忖度は必要ないのではないかと思いますが、どうなんでしょう。多くの海外メーカーにもOEM供給しているんだし。

因みに私が以前海外メーカーの広報をやっていたときにも、同じような広報車の貸し出し依頼が多々ありました。でも私はバッジを外したり隠したりする撮影には原則貸し出しをお断りしていました。ブランド・製品に対するリスペクトがないと感じたからです。まあどうでもいいことですが。

ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/12/20 11:11:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation