• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

RX-7がトヨタ博物館に

そのカナリア・イエローのRX-7なんですが、実は現在愛知県長久手にあるトヨタ博物館に展示されているようなんです。

10月末から「WRC日本車挑戦の軌跡」という企画展が開催中で、数台のワークスラリーカーに混ざって展示されちゃってるみたいです。そのイベントのフライヤーがこちら。
alt
alt

ほら、しっかりRX-7がいますね。
いやいや、ここに仲間入りさせてもらって嬉しいですね。マツダ代表になっちゃってるみたいですし。

我がRX-7、以前は茂木のホンダ・コレクションホールにもデビューしたし、売れっ子ですねぇ。

この企画展はなんと4月17日までの長期戦みたいなので、一度会いに行こうと思ってます。トヨタ博物館自体まだ訪ねたことがないので。

お近くの皆さまは是非会いに行ってやってください。あれ、有料かな? たぶん。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2021/12/07 21:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2021年12月8日 10:09
長久手、数年前に日産開発OBのグループの自動車博物館めぐりの一環で行った後、2020秋に改装完成と聞いて息子の所に孫の顔を見に行ったついでに2度目の訪問をしてます。
今回の展示は長いので、昔の友人達、皆で一度行けたらいいですね。
コメントへの返答
2021年12月9日 14:06
企画してください。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation