• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

Rallye de Monte-Carlo 1979 その12 徹夜で走る

モナコでのタイア騒動も知らずに、2,260kmのコンサントラシオンを一晩徹夜で走り続ける我々RX-7でした。

もちろん後日見せられたのですが、翌21日の日曜日になるとニースの新聞にはこんな記事が。

alt

モンテがスタートしたという記事ですが、メインが我々ジャポネのことに。Etonnants Japonais...「素晴らしい日本人」と書いてくれています。誰のこと? あのサン・ポール・ド・ヴァンスのアルベールさんが売り込んでくれたに違いありません。そういう顔がきくヒトでした。

また、スタート後に3名からなる第3陣が到着し、チームはまたまた大きくなったのです。
街ではチームの女性2名が、挨拶に行ったクラリオンのニース代理店で渡されたスティッカーをそこかしこで配っていました。

alt

ラリーが終わってからもいろいろなところでこのスティッカーを目にしたほどです。

コース途中での給油でちょっと一休み。

alt

このステージはサービス無しで走ることにしていたので、リア室内にタイアを2本積んで、自分達でなんとかする覚悟でした。

どこかのCHでの様子ですね。どこだったかはわかりません。

alt

どこでもびっくりする数のギャラリーで、それもRX-7は珍しいので注目の的でした。

ステージ終了前にサービスカーと落ち合う予定になっていたので、それを目指してギャップ、グルノーブル、ヴィシーとひたすら走りました。

ブログ一覧 | モンテ | クルマ
Posted at 2022/01/19 00:01:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation