• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

993車検整備

ウチの993が1か月半前に13回目の車検を受けたことをここでご報告しましたが、そのあと普通で言うところの24か月点検整備をしてもらいました。

alt

もちろんいつもの主治医に全体各箇所点検整備をしてもらったわけですが、今回はその他にいくつかやってもらったことがありました。
このところ走っているとちょっとした段差なんかを通過したはずみに、クラクションが鳴ってしまうことがありました。押してはないのに「プッ」と。ポルターガイストみたいで気持ち悪いし、周りのヒトにしょっちゅうクラクション鳴らすヘンなオジサンと思われるのもいやなので、修理してもらいました。

これ、993では旧くなるとよく起こる症状らしく、さすが主治医は原因を知ってました。
クラクションはステアリングホイール中央のエアバッグのカバーを押して鳴らすのですが、それを保持しているラバーブッシュがヘタって弾力が無くなり、ちょっとした振動でスウィッチ接点が触れてしまうとのこと。

ラバーブッシュだけのパーツというものは無く、ラバーブッシュが嵌め込まれた金属製のフレームごとアセンブリーで交換せねばなりません。さらにそこで問題があり、993の初期型(ウチのです)のパーツは既にディスコンで、少し形状が違う後期型のパーツしか入手できないそうなんです。

なので仕方なく後期型を入手してもらって、それを壊して・・・ラバーブッシュだけ取り出し・・・

alt

元からのフレームへ移植となりました。新品のパーツを壊してしまうのは忍びないけど仕方なし。右のほうにあるのが旧くなってヘタったラバーブッシュですね。

そして、エンジンルーム内で新たに見つかった不具合がこれ。

alt

冷却ファン部から一部のエアを導くラバー製エアダクトがボロボロになっていたので、こちらも交換となりました。右に見えるのがダメになったパーツです盛大に穴が開いてしまってます。新品パーツは左上方に既に組まれています。

どうやら25年以上ともなるとゴム製品の寿命が来るのかもですね。ラバーは他にもいろいろたくさんあるので、ヤバそうです。

そして思い切って今回最大のパーツ交換もしてもらいましたが、それは to be continued。

ブログ一覧 | 911 | クルマ
Posted at 2022/07/06 22:42:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2022年7月11日 14:58
おぉ!まさにクラクション同じ現象です。
情報助かります。ありがとうございます。

自分は・・・・適当にブッシュ探してきて直しちゃおうかな。。。
コメントへの返答
2022年7月11日 21:07
ご自分で治しちゃってください!

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「昨日ジュネーヴが今日東京で! http://cvw.jp/b/951168/39425567/
何シテル?   03/08 16:33
学生時代からラリーやレースのモータースポーツにはまり、WRCモンテカルロラリーには1976年から97年までの間に7回遠征しました。 慶應義塾大学工学部卒業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

森川オサムHP ”Sur le sommet du Col de Turini” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/21 15:23:34
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバースポーツ ランドローバー レンジローバースポーツ
Velar から Sport へ戻りました。2mの車幅は我慢です。
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
3台目の911。快調に働いています。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
プジョー206のあとがま。ワンぐるまとしても活躍しました。
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
車幅がちょっと大きすぎるレンジローバー・スポーツから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation